スバル(富士重工)が、欧米で発売した新型『WRX STI』。同車が、英国伝統の有名公道レースのルートを走り、最速ラップタイムを打ち立てた。これは6月4日、スバルの英国法人、スバルUKが明らかにしたもの。「新型WRX STIが、マン島TTレースと同じコースを走行。市販四輪車による最速ラップを記録した」と公表している。「マン島TTレース」は、英国で毎年開催される伝統の公道二輪レース。ここ数年、同レースの公式スポンサーをスバルが務めており、その縁で、このチャレンジが実現した。新型WRX STIをドライブしたのは、英国の元ラリーチャンピオン、マーク・ビギンズ選手。2011年、マン島の一周60.8kmの公道を、いかに早く走り切るかに挑戦し、同じく当時の『インプレッサWRX STI』で、19分56秒7という市販四輪車の最速記録を打ち立てた。この時の平均車速は、185.6km/hと驚異的。スバルは今回、新型WRX STIで、この記録更新を目指した。使用車両は、米国仕様の新型WRX STI。マン島特有のジャンプスポットでの車両の損傷を防ぐため、サスペンションのチューニングを若干変更。安全装備として、ロールケージ、レース用ハーネス、消火器を装備。それ以外は、最大出力300psの2.5リットル水平対向4気筒ターボエンジンをはじめ、ブレーキやタイヤなど、市販車と同じ状態で、記録更新に挑んだ。結果は、19分26秒。2011年の19分56秒7を、30秒短縮する新記録を達成した。平均車速は186.7km/h、最高速は257km/h以上。マーク・ビギンズ選手は、「新記録を打ち立てて、うれしいよ。新型WRX STIのシャシー性能は向上していて、困難なコースでも時間を削ることができたんだ」とコメントしている。
スバル『BRZ』にもイエロー出た!「STI Sport YELLOW EDITION」は300台限定で418万円から 2025年9月5日 SUBARU(スバル)は9月5日、スポーツカー『BRZ』の特別仕様車「ST…
スバル『BRZ』にもイエロー出た!「STI Sport YELLOW EDITION」は300台限定で418万円から 2025年9月5日 SUBARU(スバル)は9月5日、スポーツカー『BRZ』の特別仕様車「ST…