2014年5月のニュースまとめ一覧(10 ページ目)

日産、米工場で500名増員…ムラーノ 新型の生産準備 画像
自動車 ビジネス

日産、米工場で500名増員…ムラーノ 新型の生産準備

日産自動車は5月29日、米国ミシシッピ州キャントン工場の従業員を500名増やすと発表した。

JAL、国際線の旅客人数5.0%増、中国線が高い伸び率…4月 画像
航空

JAL、国際線の旅客人数5.0%増、中国線が高い伸び率…4月

日本航空(JAL)は、4月の輸送実績を発表した。

ホンダ、大型二輪車 NM4-02 発表…シリーズ第2弾はリアデザインとETCが特徴 画像
モーターサイクル

ホンダ、大型二輪車 NM4-02 発表…シリーズ第2弾はリアデザインとETCが特徴

ホンダは、独自のスタイリングと、新感覚のライディングフィールを追求した『NM4』の第2弾モデルとして、ボリューム感のあるリアデザインを採用しETC車載器などの充実装備を施した『NM4-02(エヌエムフォー ゼロツー)』を6月10日から発売する。

トヨタ、米ケンタッキー工場で生産累計1000万台達成…海外事業体として初 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、米ケンタッキー工場で生産累計1000万台達成…海外事業体として初

トヨタ自動車は5月29日、米国ケンタッキー工場(TMMK)での生産累計台数が1000万台を達成したと発表した。1988年5月の生産開始から26年での達成となる。

JX、ガソリン卸価格を2.2円引き上げ…5月 画像
自動車 ビジネス

JX、ガソリン卸価格を2.2円引き上げ…5月

JX日鉱日石エネルギーは5月29日、5月の石油製品(ガソリン、灯油、軽油、A重油)の卸価格の変化幅を発表した。

エジプトで自動二輪車と三輪車の輸入を解禁 画像
エマージング・マーケット

エジプトで自動二輪車と三輪車の輸入を解禁

エジプトが3か月ぶりに、自動二輪車および自動三輪車の輸入を解禁したとエコノミックタイムスが報じた。

ST、車載用フルデジタルD級アンプを発表 画像
自動車 テクノロジー

ST、車載用フルデジタルD級アンプを発表

STマイクロエレクトロニクスは、デジタル音声信号入力と自己診断プロセッサを備えたフルデジタル・アーキテクチャの車載用パワーアンプ「FDA2100LV」を発表した。

ジェットエアウェイズがデリー、カトマンズ間の直行便を増便 画像
エマージング・マーケット

ジェットエアウェイズがデリー、カトマンズ間の直行便を増便

ジェットエアウェイズが5月下旬よりデリー発カトマンズ行直行便を一日二便から三便に増便となった。

【釜山モーターショー14】シボレー 、韓国で環境エンジン搭載車のラインナップを強化 画像
自動車 ニューモデル

【釜山モーターショー14】シボレー 、韓国で環境エンジン搭載車のラインナップを強化

米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは5月29日、韓国で開幕した釜山モーターショー14において、韓国で環境エンジン搭載車のラインナップを強化すると発表した。

2013年度のタタ決算、41.4%の大幅増益…ジャガー・ランドローバー好調 画像
自動車 ビジネス

2013年度のタタ決算、41.4%の大幅増益…ジャガー・ランドローバー好調

インド自動車大手のタタモーターズは5月29日、2013年度(2013年4月-2014年3月)の決算を明らかにした。

    先頭 << 前 < 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 10 of 204