連日、新たなリコール(回収・無償修理)を発表している米国の自動車最大手、GM。今度はシボレーブランドのコンパクトカーが、リコールを行うことが分かった。これは5月21日、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)が明らかにしたもの。「GMから、シボレー アベオに関するリコールの届け出を受けた」と公表している。今回のリコールは、アベオの一部グレードに装備されるデイタイムランニングライトの不具合が原因。NHTSAによると、アベオのデイタイムランニングライトを制御するモジュールが過熱する可能性があり、車両火災に至る恐れがあるいう。対象となるのは、アベオの2004-2008年モデル。21万8000台がリコールに該当する。なお、アベオはシボレーブランドの入門コンパクトカー。現在は、モデルチェンジを機に、米国では『ソニック』に改名されたため、販売されていない。GMでは、対象車を保有する顧客に連絡し、早期にリコール作業を行う方針。
【調査レポート】米国におけるモビリティ市場調査~主要動向・プレイヤーおよびトランプ政権下における通商政策・環境規制~ 2025年9月1日 本レポートは、米国由来の主要プレイヤーを多角的に分析。GM、F…