メルセデスのルイス・ハミルトンは5月11日、バルセロナのカタロニア・サーキットで行われたスペインGP決勝において、後方から迫るチームメイトのニコ・ロズベルグを抑えきって4連勝を挙げた。チャンピオンシップポイントでも3ポイント差をつけ、トップに立っている。この日、両者はピットで異なるタイヤを選択した。ポールポジションからスタートしたハミルトンがピレリのミディアムタイヤに交換する間、ロズベルグはハードコンパウンドのタイヤを装着し、その後ハミルトンが43ラップ目でハードタイヤに交換し、44ラップ目でピットインしたロズベルグはミディアムタイヤを装着。46ラップ目に4.8秒あった差を徐々に縮め、最終ラップでは0.6秒差にまで迫ったが、最終的にハミルトンが先にフィニッシュラインを越える結果となった。レッドブルのダニエル・リチャルドは3位でのフィニッシュを果たしたが、それでもハミルトンから49秒遅れという結果だった。一方15番手からスタートしたチームメイトのセバスチャン・ベッテルは3ストップの作戦が功を奏し、ウイリアムズのバルテッリ・ボッタスを抑えて4位となった。フェラーリのフェルナンド・アロンソは同じく3ストップの作戦を採用し、2ストップを行ったチームメイトのキミ・ライコネンを最終3ラップ目でとらえ、6位でフィニッシュすることとなったが、彼のタイムはハミルトンから87.7秒遅れであり、7位となったライコネンはラップ遅れとなってしまった。ケータハムの小林可夢偉は今季2度目のブレーキの故障により、リタイアを余儀無くされた。スペインGPの結果(トップ10)1. ルイス・ハミルトン(メルセデス)2. ニコ・ロズベルグ(メルセデス)3. ダニエル・リチャルド(レッドブル)4. セバスチャン・ベッテル(レッドブル)5. バルテッリ・ボッタス(ウイリアムズ)6. フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)7. キミ・ライコネン(フェラーリ)8. ロマン・グロージャン(ロータス)9. セルジオ・ペレス(フォース・インディア)10. ニコ・ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)