日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティ。同ブランドが4月20日、中国で開幕する北京モーターショー14において、新型車を初公開する可能性が出てきた。これは4月上旬、米国の自動車メディア、『LEFT LANE』が報じたもの。同メディアの関係者が、北京で開催されたインフィニティのプレスカンファレンスに出席。「インフィニティが『ジューク』ベースの新型車を、北京モーターショー14で初公開することを確認した」と伝えている。同メディアによると、このプレスカンファレンスでインフィニティは、2014年に中国で発売する7車種をスクリーンへ提示。『Q50』(日本名:新型日産『スカイライン』)や『QX60』、『QX70』、『QX80』などに交じって、ジュークベースの新型車がスタンバイしているという。インフィニティが、車種ラインナップの大幅な拡大を計画しているのは事実。2014年1月、デトロイトモーターショー14では、「今後5年間に、車種ラインナップを6割増やす」と発表している。インフィンティの現行ラインナップは8車種。今後5年間に6割増やすということは、2018年までには、13車種程度へと、車種ラインナップが拡大することを意味する。インフィニティは、「2018年までにプレミアムカーセグメントの80%をカバーする」と説明。プレミアム小型クロスオーバー車の分野に、ジュークベースの新型車で参入する可能性は高い。
日産ジュークで“女性ボーカルが立つ”DSP&サブウーファー最適解[Pro Shop インストール・レビュー]by M.E.I. 前編 2025年9月20日 日産『ジューク』の車内でライブ感あふれるサウンドを再現する…
【無料資料DL】「オート上海2025」上海モーターショー現地レポート&報告会プランを発売! PHEVの増加トレンドとITブランド動向はいかに? 2025年4月9日 株式会社イードは4月23日から5月2日まで中国・上海で開催される…