4月5~6日に岡山国際サーキットで開催されたSUPER GTシリーズ開幕戦。GT300クラスのAudi Team Hitotsuyamaは、予選16位から決勝で順位を上げて8位に入賞と、決勝での強さを実証するようなレース運びを見せた。
この時季にしては異常と言ってもいいくらいの低温環境下での戦いとなった開幕戦岡山。リチャード・ライアン&藤井誠暢の#21 Audi R8 LMS ultra(タイヤはヨコハマ)は、予選Q1で惜しくもQ2進出を逃し、16位だった。Q2進出ラインの13位とは0.131秒差という僅差で、年々ハイレベル化しているGT300クラスの厳しい戦いを象徴するような結果でもあったが、辛いポジションからの出走となった翌日の決勝は、ドライバーの藤井が「R8は決勝レースでこそ強い」と予選開始前に評していたマシンの素性の良さが裏付けられるような展開となる。
名手ライアンはさらにポジションを上げ、最終的に8位でゴール。Audi Team Hitotsuyamaは、ラクではない展開のなかで貴重なドライバーズポイント「3」を得た。藤井は「シリーズ(チャンピオン争い)のことを考えると、重要な3点だと思います」と語り、「素晴らしい仕事で僕たちを送り出してくれたチームの全スタッフ、チームを支えてくださるAudi Japanさんと(ドイツ本国の)Audi Sportさん、そしてヨコハマタイヤさん、リチャード、最後まで21号車を応援してくださった全ての方々にお礼を言いたいです」と続けた。