【スバル レヴォーグ プロトタイプ 試乗】Ver.3に進化したアイサイト、80Km/hでR350までレーンキープ

自動車 ニューモデル 新型車
スバル・レヴォーグ プロトタイプ
  • スバル・レヴォーグ プロトタイプ
  • スバル EyeSight Ver.3
  • EyeSight Ver.3の4つの機能
  • スバル EyeSight Ver.3
  • スバル EyeSight Ver.3
  • スバル EyeSight Ver.3
  • スバル・レヴォーグ 1.6GT プロトタイプ
  • スバル・レヴォーグ 1.6GT プロトタイプ

スバルの「アイサイト(EyeSight) Ver.3」は、従来からのプリクラッシュブレーキ機能が強化され、レーン逸脱時の操舵制御(アクティブレーンキープ)も追加された。また、カラー認識に対応し、先行車のブレーキランプの検知が可能になり、誤発進防止機能がバックにも有効となっている。

レヴォーグ プロトタイプ試乗会では、新しくなったEyeSightの機能のうち「アクティブレーンキープ」をオーバルコース上に設定された車線で試すことができた。アクティブレーンキープは65km/h以上で機能するようになっており、オーバルコースを70km/h~80km/h程度で走行しながらテストした。

直線コースに、途中から右に車線変更するような白線が敷かれており、そのゾーンい入るとEyeSightは車線を認識する。そのままハンドルに手を添えた状態でまっすぐを維持していると、白線がカーブするあたりで操舵支援の介入が入った。

介入は非常にゆるやかに行われ、あまり機械が強制的にハンドルを操作している感覚はない。違和感のなさが逆に怖いくらいの動作で白線に追従してくれた。これにオートクルーズを併用してセットすれば、高速道路などではほとんど自動運転といっていいくらいの動きをしてくれる。

レーンキープの制御はどの程度の速度でどの程度のカーブまで可能なのかを聞いてみたところ、80km/hくらいの速度でR350くらいのカーブなら車線をキープできるだろうとのことだ。この基準は、じつはレーンキープ制御の規格で決まるという。というのは、0.2G以上の横Gがかかった場合は制御を切らなければならないため、これ以上の操舵支援は行わないようになっている。

アクティブ制御に頼りすぎるの危険だが、高速道路の長距離移動の負担をかなり軽減してくれるのではないだろうか。

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集