スズキは11月25日、ミャンマー政府へ警察用二輪車の寄贈を決め、贈呈式を行った。
全体相場は4日ぶりに反落。
ロシア鉄道(RZD)傘下で長距離旅客列車の運行を行う連邦旅客会社(FPC)とウクライナ国鉄はこのほど、スペイン製の連接客車「タルゴ」を使用した国際列車を2014年後半から運行することで合意した。RZDが発表した。
ANAホールディングスは、経済産業省が主導して官民合同で出資・設立したファンド、「クール・ジャパン推進機構」に出資したと発表した。
日本貿易振興機構(ジェトロ)クアラルンプール(KL)は、26日から28日までクアラルンプールで開催される「イントレード・マレーシア2013」に「ジャパンパビリオン」として出展。
三菱自動車が、東京モーターショー13に出展している『コンセプト GC-PHEV』のインテリアは、スタイリングを行う前に、クルマと人間のインターフェイス、表示に対する考え方からスタートしたという。
VW『ポロ』に環境性能とスポーツ性能を両立させた「ブルーGT」が追加された。
小田急電鉄・東京急行電鉄(東急)・西武鉄道と、埼玉高速鉄道・横浜高速鉄道は11月25日、それぞれ12月31日深夜~2014年1月1日早朝にかけての運転計画を発表した。小田急全線、東急東横線と横浜高速鉄道みなとみらい線で終夜運転を実施。他線では終電の延長などを行う。
現在、東京臨海都心の東京ビッグサイトで「第43回東京モーターショー」が開催中である。自動車総合ニュースサイト「レスポンス」は、同サイトが10周年を迎えたことを記念して、東京モーターショー専用ホームアプリ「かざしてモーターショー」をリリースした。
JAXA 宇宙航空研究開発機構は、惑星分光観測衛星『ひさき(SPRINT-A)』に搭載された極端紫外線分光装置(EUV)による木星と金星の分光観測を11月19日に行い、装置が正常に機能し、科学観測が可能になったことを確認したと発表した。