日本自動車輸入組合が発表した9月のブランド別輸入車新規登録台数によると、メルセデス・ベンツが7229台(前年同月比36.4%増)で、2012年12月以来、9か月ぶりのトップとなった。前月トップのフォルクスワーゲンは6179台(同22.3%増)で2位、3位は前月同様、BMW 5844台(16.2%増)だった。9月の輸入車販売台数ランキング上位10ブランドは以下の通り(カッコ内は前年同月比)。1位:メルセデス・ベンツ 7229台(36.4%増)2位:フォルクスワーゲン 6179台(22.3%増)3位:BMW 5844台(16.2%増)4位:日産 3242台(15.4%増)5位:アウディ 3217台(10.3%増)6位:ボルボ 2191台(29.6%増)7位:BMW MINI 1788台(14.9%増)8位:トヨタ 1274台(25.3%減)9位:三菱 1137台(74.6%減)10位:フィアット 868台(30.3%増)