フォードのコンパクトSUV『クーガ』は2世代目にフルモデルチェンジし9月より発売を開始する。
6月16日(現地時間)に行なわれたSUPER GT第3戦。マレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットで行われたGT500クラスは、ポール・トゥ・フィニッシュを決めたカルソニックIMPUL GT-R(#12)が今シーズン初勝利。
東京地下鉄(東京メトロ)が8月2日に発表した2013年度第1四半期(4~6月)の決算は、売上高が前年同期比3.1%増の979億4900万円だった。
7月28日の山口・島根豪雨で大きな被害が発生した山陰本線と山口線について、JR西日本は8月2日、両線の被災状況と今後の運行計画を発表した。
神戸製鋼所は8月2日、船舶用ディーゼルエンジン用組立型クランクシャフトの製造で、「型入れ鍛造法」による製造技術を開発したと発表した。
伊豆急行と東京急行電鉄(東急)は、1泊2日の鉄道マニア向けツアー「伊豆急『オモシロ駅長』小林佳果がご案内!レイルマン(人気鉄道写真家)と行く伊豆急満喫旅 第2弾」を9月7~8日に開催する。
京浜急行電鉄(京急)と京急観光は、9月27日に「大人の工場見学&川崎工場夜景バスツアー」を実施する。近年注目されている「工場夜景」を楽しむとともに、川崎市内の工場などを見学する。時間は14時から20時30分まで。
南海電気鉄道が7月31日に発表した2013年度第1四半期(4~6月期)の連結決算は、営業収益が前年同期比6.1%増の468億5900万円だった。関西国際空港の利用者の増加で運輸業が増収となったほか、不動産事業も順調だった。
WRCは8月1日、ラリーフィンランドの第1レグの6ステージが終了した後、フォード・フィエスタRSを運転するベルギー人ドライバーのティエリー・ヌービルが、僅差でトップの座を占めたことを発表した。
JR東海静岡支社は、8月10日に袋井市で開催される「ふくろい遠州の花火大会」に合わせ、会場最寄り駅の愛野駅と袋井駅にアクセスするための臨時列車を運転する。