ルノー・ジャポンから発表された新型『ルーテシア』の室内は、空や雲の軽さをイメージしてデザインされたという。
7月28日午前2時10分ごろ、和歌山県御坊市内の湯浅御坊道路で、窃盗事件に関与した疑いのある乗用車が検問中のミニパトカーへ故意に体当たりする事件が起きた。このクルマは別の捜査車両にも衝突。後に大阪府内で放置されているのが発見されている。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは7月31日、2013年上半期(1‐6月)の決算を公表した。
今年の自動車界の大きな話題のひとつが7代目フォルクスワーゲン『ゴルフ』の登場だ。発表から約2か月。少し落ち着いた状態で1.4リットルエンジンを積むTSIハイラインに乗った。
富士重工業の高橋充取締役専務執行役員は7月31日に都内で開いた決算会見で、中国での販売について「(尖閣諸島を巡る日中対立の)ダメージを日系の他銘柄より多く受けている」との見方を示した。
日本自動車工業会は、第43回東京モーターショー2013のプレビュー・ナイト入場券および一般公開日の前売入場券のオンラインチケット販売を8月1日より開始する。
川崎汽船は、建機・農機・マフィ積載貨物などのRORO貨物や中古車・中古建機の集荷業務を行う新会社ケイラインローローサービスを10月1日付けで設立すると発表した。
コマツは、オフロード法2011年基準に適合した中型ハイブリット油圧ショベル「HB205-2」を10月1日から発売する。
Amリサーチはマレーシアの輸出について、先進国経済の回復がアジア経済の成長に繋がるため、改善が見込まれるとの見解を示した。
富士重工業の高橋充取締役専務執行役員は7月31日に都内で開いた決算会見で『XV ハイブリッド』の累計受注が7000台を超えたことを明らかにした上で、「7月の受注分でも年内納車が厳しい」との見通しを示した。