2013年8月のニュースまとめ一覧(175 ページ目)

エフテック第1四半期決算…事業構造改革効果で増収増益 画像
自動車 ビジネス

エフテック第1四半期決算…事業構造改革効果で増収増益

エフテックは8月2日、2013年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。

【オートジャンボリー13】日野 コンテッサ、スズキ スズライト[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【オートジャンボリー13】日野 コンテッサ、スズキ スズライト[写真蔵]

7月20日~21日、埼玉県伊奈町にある埼玉自動車大学校で『オートジャンボリー2013』が開催。1988年以前(昭和まで)に生産されたヒストリックカーが集結した。

【INDYCAR】ウィルソンの弟がボルチモアのレースでインディカー・デビュー 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR】ウィルソンの弟がボルチモアのレースでインディカー・デビュー

ファイアストーン・インディ・ライツのレース勝者であるステファン・ウィルソンが、9月1日にグランプリ・オブ・ボルチモアでインディカー・デビューを飾る。

二歳の女の子、自動車40台のメーカー名を完璧に回答…ロシア[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

二歳の女の子、自動車40台のメーカー名を完璧に回答…ロシア[動画]

ロシアの二歳の女の子が、自動車のメーカー名を言い当てる映像がネット上で公開。再生回数が20万回を超える評判となっている。

【ルノー ルーテシア 試乗】大胆だが練られたデザインに魅せられる…島崎七生人 画像
試乗記

【ルノー ルーテシア 試乗】大胆だが練られたデザインに魅せられる…島崎七生人

もしも既視感があるとしたら、日産『ジューク』あたり? コンセプトカー『デジール』が初出の新デザインテーマをもとに登場した、新型ルーテシアはかなりのチャーミングさだ。

トヨタ佐々木常務「1000万台という台数の目標はない」…生産計画上方修正で 画像
自動車 ビジネス

トヨタ佐々木常務「1000万台という台数の目標はない」…生産計画上方修正で

トヨタ自動車は8月2日、ダイハツ工業、日野自動車を加えた2013年暦年のグループ世界生産計画台数を従来の994万台から1012万台に上方修正すると発表した。実現すれば世界の自動車メーカーの中で初めて年産が1000万台の大台を超えることになる。

JR東日本、蓄電池電車の車両愛称を募集…2014年春から烏山線で運転開始 画像
鉄道

JR東日本、蓄電池電車の車両愛称を募集…2014年春から烏山線で運転開始

JR東日本はこのほど、烏山線に導入する予定の蓄電池電車「EV-E301系」の車両愛称の募集を始めた。

【ホンダ フィット 新型 発表間近】ハイブリッドはアコードと同じ新リチウムイオン電池を投入 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ フィット 新型 発表間近】ハイブリッドはアコードと同じ新リチウムイオン電池を投入

9月デビュー予定のホンダ・3代目『フィット』。なかでも注目度が高いハイブリッドモデルの新システム「i-DCD」の全容が明らかになってきた。

【WRC 第8戦】ケトマー、WRC-2クラスの第2レグでリードをさらに広げる 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC 第8戦】ケトマー、WRC-2クラスの第2レグでリードをさらに広げる

ラリーフィンランドのWRC-2クラスの第2レグで、地元ドライバーのヤリ・ケトマーが彼の新型フォード・フィエスタR5で、70秒2とリードをさらに広げた。

ナビタイム、日立電鉄交通サービスを対応路線に追加 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、日立電鉄交通サービスを対応路線に追加

ナビタイムジャパンは、同社が提供しているナビゲーションサービス「NAVITIME」などについて、8月2日から日立電鉄交通サービスを対応バス路線に追加した。