2013年8月のニュースまとめ一覧(170 ページ目)

トタル、最速タイムを競うロボットレースの無料PCオンラインゲームを8月20日より開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

トタル、最速タイムを競うロボットレースの無料PCオンラインゲームを8月20日より開催

トタル・ルブリカンツ・ジャパンは、ウェブを利用したオンラインPCゲーム「トタル クォーツ エンデュランス レース」を8月20日から10月31日まで開催する。

GM、国際部門の責任者に元ボルボカーズCEOを起用 画像
自動車 ビジネス

GM、国際部門の責任者に元ボルボカーズCEOを起用

米国の自動車最大手、GMは8月2日、GMインターナショナル・オペレーションズ(GMIO)の責任者のコンソリデーティッド・インターナショナル・オペレーションズに、ステファン・ジャコビー氏が就任すると発表した。

レシート撮影で燃費管理…e燃費 Android版アプリをリニューアル 画像
エコカー

レシート撮影で燃費管理…e燃費 Android版アプリをリニューアル

イードは5日、燃費管理サービス『e燃費』/『カーライフナビ』のAndroid版アプリをバージョンアップしリニューアルした。

ユピテル、シンプルタイプのリモートエンジンスターターを発売 画像
自動車 ビジネス

ユピテル、シンプルタイプのリモートエンジンスターターを発売

ユピテルは、アンサーバックタイプのリモートエンジンスターター「VE-E61R」を発売する。

【WTCC 第8戦】ホンダ、タルクィーニがシリーズランキング3位に浮上 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WTCC 第8戦】ホンダ、タルクィーニがシリーズランキング3位に浮上

世界ツーリングカー選手権(WTCC)第8戦が8月4日、アルゼンチンのアウトドローモ・テルマス・デ・リオオンドで開催された。

【F1】堅実な開発プランに自信を深めるケータハム 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】堅実な開発プランに自信を深めるケータハム

F1の夏休み入り前でケータハムのコンストラクターズ順位は最下位。ところがチーム代表のシリル・アビテブールは、直近3戦で見せた成果はチームの開発プランの正しさを証明していると胸を張る。

7月のメルセデス米国新車販売、18.5%増…Cクラスは34.3%の大幅増 画像
自動車 ビジネス

7月のメルセデス米国新車販売、18.5%増…Cクラスは34.3%の大幅増

メルセデスベンツの米国法人、メルセデスベンツUSAは8月1日、7月の米国新車販売の結果を公表した。スマートや商用車を含めた総販売台数は、7月の新記録かつ7か月連続で過去最高となる2万6423台。前年同月比は18.5%増と、24か月連続で前年実績を上回った。

【千葉匠の独断デザイン】ボルボV40に学ぶ、ファンタスティックなデザインの作り方 画像
自動車 ビジネス

【千葉匠の独断デザイン】ボルボV40に学ぶ、ファンタスティックなデザインの作り方

ボルボ『V40/V40クロスカントリー』の開発を、”ビークルラインディレクター”として統括したホーカン・エイブラハムソン。もちろんエンジニアだが、80年代にはデザイン部門に在籍し、デザイン提案の設計検証やデザイン開発の進捗管理に携わった経歴を持つ。

米社の自動車アフターサービス調査、マレーシアでBMW3連覇 画像
エマージング・マーケット

米社の自動車アフターサービス調査、マレーシアでBMW3連覇

【マレーシア】米市場調査大手JDパワーがマレーシアの自動車正規販売店のアフターサービス(整備、修理など)を調査した「2013年マレーシア自動車サービス満足度(CSI)」調査で、BMWが1000点満点中817点を獲得し、3年連続で首位に立った。

7月のBMWグループ米国販売、10.5%増…3シリーズ が牽引 画像
自動車 ビジネス

7月のBMWグループ米国販売、10.5%増…3シリーズ が牽引

BMWの米国法人、BMWオブノースアメリカは8月1日、7月の米国新車販売の結果を発表した。BMWとMINIの両ブランド合計で、2万9993台を販売。前年同月比は10.5%増と、5か月連続で前年実績を上回った。