多くの新型車が発表、導入され賑わいを見せるモーターサイクル市場。2013年上半期の軽二輪車新車販売台数は2万6962台で、前年より大幅にアップした。輸入小型二輪車の新規登録台数も前年同期比12.1%増の1万1060台となっている。国内ブランドは燃費や機能性、操作性の向上が特徴的だ。モビリティの多様化に対応すべく、今後全く新しいタイプのモーターサイクルが登場する可能性もある。また、海外ブランドはデザイン性の高いものや安全装備の充実したモデルを多数導入。日本は期待できる市場として認識されており、随時レンジ追加も検討しているという。◆シェア1位、ホンダは破竹の勢いで新型発表【ホンダ New FUNdamental Concept 発表】「ステップアップの階段を低くする」ホンダ 新型フォルツァ Si、高速道より一般道走行に適正…実燃費は31.8km/リットル【ホンダ CTX 発表】宮崎開発副責任者「安定感あるハンドリングと低シート高を実現」ホンダ、クロスカブ を発売…110cc、スーパーカブのアウトドアスタイル版◆躍進するシェア2位のカワサキカワサキ、市販モトクロッサー KX85 をフルモデルチェンジカワサキ、D-TRACKER X の2014年モデルを7月1日より発売カワサキ、KLX250 の2014年モデルを7月1日より発売カワサキ Ninja 250 の2014年モデルを9月1日より発売◆ブランドスローガンは "Revs your Heart"ヤマハXVS250ドラッグスター2013年モデル、ディープレッドメタリック設定ヤマハ発動機、シグナス-X をモデルチェンジ…スポーティな外観にヤマハ発動機、モトクロッサー YZシリーズ の2014年モデルを発売◆2015年にはMotoGP復帰のスズキスズキ 新型スカイウェイブ650LX 発売…燃費を19%向上スズキ、欧州市場向けロードスポーツバイク「GSR750 ABS」を国内に投入スズキ、原付スクーター レッツ5シリーズ を発売◆海外ブランドも負けじとBMW モトラッド、コンセプト・ナインティ 発表…名車 R 90 S へのオマージュアプリリア、SR Max 125 を発売…走りを楽しむ原付二種スクータードゥカティ、ハイパーモタード全モデルを日本市場投入を決定トライアンフ・ジャパン、ニュー・ストリートトリプル85 ABSなど 4月に発売ハーレーダビッドソン、FXSBブレイクアウトとFXDBAストリート・ボブ・リミテッドを発売ユニオート、米ビッグベア・チョッパーズ社の ベアボーンズ を発売車重400kg、排気量1731ccのアメリカンバイク、ヴィクトリー[写真蔵]普遍的なベスパデザインと先進性の融合…ベスパ946[写真蔵]KTM、2014年オフロードモデルを一斉に発売、全モデル全パーツで見直しを検討◆他にも気になる話題が…世界初のスマートフォン連動電動バイク投入…テラモーターズ A4000iヤマハ、キッズ向けプレイバイク「PW50」の2013年モデル…YZシリーズ共通のグラフィックにヤマハ、ビーノXC50シリーズの2013年モデル、「カワイイ」カラーリング設定パナソニックサイクルテック、アクティブな女性向け電動アシスト自転車「プレジア」を発売