7月19日から21日にかけて、ザ・コンクール・デレガンス・ジャパン2013が開催された。審査の結果、ベストオブショーにはジャガーSS100が受賞した。横浜美術館(神奈川県横浜市)と横浜赤レンガ倉庫において開催された、ザ・コンクール・デレガンス・ジャパン2013は、世界に向けて、日本にも自動車趣味が根付いていることを示すために行われた。39台の出品車を年式別に4カテゴリーに分け、それぞれのクラスごとのトップ3と、ベストオブショウを審査員が選出する。審査員は、日産自動車の中村史郎氏や元ピニンファリーナデザインディレクターの奥山清行氏をはじめ、8名がオリジナル性や、ヒストリーなどを踏まえ審査した。各クラス別優勝及び主な特別賞は以下のとおり。●ベストオブショー :ジャガーSS100●クラスA(1910年~1930年)優勝:ブガッティT37●クラスB(1931年~1945年)優勝:ジャガーSS100 ●クラスC(1946年~1960年)優勝:フィアット1100スパイダースタビリメンティファリーナ●クラスD(1961年~1975年)優勝:ロータスエリートS2●ピープルズチョイス 第1位(来場者コンテスト):ランボルギーニミウラSV●パーフェクトレストレーション :シェルビーコブラ427●モストイノベーティブカー(各時代で最も進んだ技術を採用し、現在も適切に保存されている):タッカートルペード●ベストプレザーブトカー(レストアせずオリジナルの状態を保っている):ランボルギーニ400GT2+2