2013年6月のニュースまとめ一覧(52 ページ目)

JR九州と福岡市地下鉄、「追い山」に合わせ早朝に臨時列車運転…7月15日 画像
鉄道

JR九州と福岡市地下鉄、「追い山」に合わせ早朝に臨時列車運転…7月15日

JR九州は、博多の祭り「博多祇園山笠」の「追い山」(7月15日4時59分)に合わせ、各地から博多方面に向かう臨時列車を運転する。

【インタープロト 開幕戦】3950cc/V6の専用ワンメイクKuruma採用、新カテゴリーのテーマはDriving Competition 画像
モータースポーツ/エンタメ

【インタープロト 開幕戦】3950cc/V6の専用ワンメイクKuruma採用、新カテゴリーのテーマはDriving Competition

日本人初のル・マン24時間レース総合優勝者・関谷正徳氏(現SUPER GT トムスチーム監督)が提唱する“Driving Competition”をテーマに発足した新カテゴリー「インタープロトシリーズ」。その開幕戦が、6月22~23日に富士スピードウェイで開催された。

【ルマン24時間 2013】アウディが4連覇、トヨタ善戦及ばず2位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2013】アウディが4連覇、トヨタ善戦及ばず2位

天候が目まぐるしく変わった今年のルマン24時間耐久レースのチェッカーをトップで受けたのは、アウディの『R18 e-tronクワトロ』2号車(クリステンセン)。アウディのワークスが勝つのは2010年から4年連続。

イタリア宇宙機関ASI、水星探査ベピ・コロンボ計画でNASAと協力 画像
宇宙

イタリア宇宙機関ASI、水星探査ベピ・コロンボ計画でNASAと協力

6月20日、イタリア宇宙機関ASIとアメリカ航空宇宙局NASAは、日欧共同水星探査ベピ・コロンボ計画にNASAも協力する覚書を交わしたと発表した。

【ルマン24時間 2013】クルーも疲労困憊 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2013】クルーも疲労困憊

2日目も午後になるとピットの裏ではクルーのこんな姿も。

【ルマン24時間 2013】トヨタ7号車、痛恨のクラッシュ…3位の望み絶たれる 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2013】トヨタ7号車、痛恨のクラッシュ…3位の望み絶たれる

最終盤に大波乱が待ち構えていた。残り1時間20分を過ぎると雨が急に強くなり、スピンやオーバーランが続出。

【ルマン24時間 2013】残り2時間…3位争いでトヨタとアウディがつば競り合い 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2013】残り2時間…3位争いでトヨタとアウディがつば競り合い

レースは残り2時間。トップに『R18 e-tronクワトロ』2号車(クリステンセン)、1周遅れで2位のトヨタ『TS030ハイブリッド』8号車(デビッドソン)という構図は変わらず。マシントラブルで8位まで落ちていたアウディの1号車(ロッテラー)が猛追し5位まで浮上。

【ルマン24時間 2013】ルマンを楽しむためのホスピタリティ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2013】ルマンを楽しむためのホスピタリティ

ルマン24時間耐久レースは、欧州のレース好きが集う“祭り”という様相も含まれている。アウディやポルシェ、フェラーリといったブランドは自社の顧客をサルト・サーキットに呼び、レースを楽しむためのホスピタリティを提供している。

【ルマン24時間 2013】残り3時間半…中嶋一貴あわやクラッシュのスピン 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2013】残り3時間半…中嶋一貴あわやクラッシュのスピン

レースは20時間が経過し、最終盤を迎えた。残り4時間25分、セーフティカー明のダンロップ・カーブで3位のトヨタ『TS030ハイブリッド』7号車に乗る中嶋一貴が、GTマシンを抜きにかかったところでスピン!

【ルマン24時間 2013】トヨタがアウディを猛追…勝負の行方は 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2013】トヨタがアウディを猛追…勝負の行方は

残り5時間50分を切り、セーフティー・カーが離れたが、濡れた路面は次々とアクシデントを生み出す。

    先頭 << 前 < 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 52 of 203