JR東海は5月31日、橋りょうから線路部品が落下した問題について調査結果をまとめ、再発防止策などを発表した。
米国の民間調査会社、JDパワー&アソシエイツ社は5月24日、「2013年英国自動車顧客満足度調査」の結果を公表した。ブランド別の満足度ランキングでは、ジャガーが2年連続で第1位に輝いた。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は5月31日、第2回「はやぶさ」サンプル国際研究公募(国際AO)の結果についての発表を行った。
【タイ】2011年に国家安全保障会議(NSC)事務局長から首相顧問に異動したタウィン・プリアンシー氏(59)が不当な人事だとしてNSC事務局長への復職を求めた裁判で、タイ行政裁判所は5月31日、訴えを認め、政府に対し、異動の撤回を命令した。
成田国際空港は、6月4日から第2旅客ターミナルビル国内線用固定ゲートの供用を開始すると発表した。
成田国際空港は、4月の空港運用状況を発表した。航空機発着回数は、前年同月比6%増の1万7794回と前年を上回った。
日本民営鉄道協会は5月31日、「第95回定時総会」「第256回理事会」を開催し、石渡恒夫(京浜急行電鉄・社長)の会長退任を承認、これに伴って、新会長に坂井信也阪神電気鉄道会長を選任した。
6月2日、MotoGP第5戦・イタリアGPの決勝がムジェロサーキットで開催され、ダニ・ペドロサ(ホンダ)は2位で4戦連続表彰台を獲得した。
JVCケンウッドは、6月26日付けで組織変更を実施すると発表した。
JR貨物は5月31日から6月2日に掛けての間、JR東日本・秋田新幹線用の車両「E6系」の輸送を行った。新幹線用の車両が在来線を使って回送することはもちろん、土曜の昼間に首都圏を通過したこともあり、沿線にはその光景を見ようと多くの鉄道ファンが駆けつけた。