インディカーは6月18日、今週末にレースの行われるシリーズ最短のオーバル・サーキットであるアイオワ・スピードウェイのバーチャル・ラップを公開した。アイオワ・スピードウェイは0.875マイルのトライ・オーバルで、各ターンは12度から14度のバンクを持つ。2005年に完成したこのトラックはリッチモンド・インターナショナル・レースウェイをモデルにして作られた。フロント・ストレッチはほぼ1100フィートの長さを持ち、10度のバンクを持つ。トライ・オーバルの曲がり方は他のトライ・オーバルほどシャープではなく、少し曲がったストレートを運転するようなもので、スタートとフィニッシュラインを通り過ぎる時に、180マイル/時まで加速することとなる。そこから車は複合コーナーである第1ターンと第2ターンに入り、12度から14度のバンクを通過する。ドライバーは第1ターンに入る時に出来るだけ勢いを保持し、車を低く保ったままピットロードのトラフィックを避けなければならない。第2ターンはやはり12度から14度のバンクを持つが、出口はトラックで最もタイトなものとなるので、ここは車同士がぶつかったり、ウォールに擦ったりする。ドライバーは注意深く第2ターンを抜ける必要があるが、同時にバックストレッチに向かう勢いを持続したい場所でもある。バックストレートは900フィートのフラットな路面で、車は180マイル/時のスピードに達しながら、互いに並んで走行する。そして第3ターンはわずかにスピードを落とし、勢いを維持しようとする。もし状況が良ければマシンは第4ターンに向かってスピードを落とすことなく、勢いを保ち続ける。第4ターンはタイトで、車はここで詰まってしまうことがあるが、ターンの出口はトライ・オーバルの中で緩やかなので、ドライバーは勢いを保たなければならない。トラックポジションを維持するには、ドライバーは全てのリンクを使って、トライ・オーバルでスピードアップしなければならない。
ホンダ『CR-V』にインディカーのエンジン搭載!? 800馬力のモンスターSUV爆誕…SEMAショー2024 2024年11月5日 ホンダは11月5日(日本時間11月6日未明)、米国で開幕するSEMA…
【無料資料DL】イード、「IAAモビリティ&IFAベルリン2025」イベントレポート報告会プランを販売、激動の欧州の自動車産業の行方は? 2025年9月2日 株式会社イードは今年2025の9月5~9日にドイツ・ベルリンで開催…