全体相場は4日続伸。外為市場での円高を嫌気し、好決算銘柄、輸出関連株を中心に売りが先行。しかし、ユーロが対ドル、対円で持ち直したことを受け、売り一巡後は切り返す展開となった。
アジア市場が堅調な動きとなったことも後押しし、平均株価は前日比59円62銭高の8695円06銭と続伸して引けた。
自動車株は全面高。
トヨタ自動車が63円高の3020円と4日続伸し、19日以来の3000円台を回復。円高是正の動きを背景に買い戻しが継続しているもよう。
日産自動車が8円高の744円、ホンダが52円高の2551円と続伸した。
いすゞ、スズキ、日野自動車もしっかり。
こうした中、ダイハツ工業、が2円安の1319円、富士重工が1円安の587円と小幅ながら下落。
三菱自動車が75円で変わらず。