ルノーは7月13日、フランス高速道路(オートルート)のサービス事業を担当するVINCI(バンシ)オートルートと共同で、オートルート上へEV充電施設を整備していくと発表した。ルノーとVINCIオートルートは、オートルート上にあるサービスエリアやパーキングエリアなどの駐車場に、1カ所につき少なくとも5基の普通充電施設を新設。今年から2013年にかけて738か所に用意していくという。さらにルノーとVINCIオートルートは、急速充電施設の設置も予定している。こちらはパリ〜オルレアン〜トゥール、パリ〜シャルトル〜ル・マン、アルル〜モンペリエの3路線のサービスエリアに導入していくとしている。今回の発表は、昨年4月13日に両社の間で交わされた合意に基づくもので、VINCIオートルートでは同時に、業務用車両へのEV導入も進めていく考えだという。
「今までのルノー車にはないデザイン」6代目となった新型ルノー『ルーテシア』、ファンの注目は“F1由来”の技術 2025年9月11日 ルノーは9月8日、IAAモビリティ2025において、新型『クリオ』(…