北米カーオブザイヤー主催団体は24日、「2011北米トラックオブザイヤー」の第1次選考14台のリストを公開した。北米トラックオブザイヤーは、今年で18回目。米国とカナダ在住の約50名のジャーナリストが、北米でデビュー(マイナーチェンジや新グレード投入も含む)またはデビュー予定のライトトラック(SUV/ピックアップトラック/ミニバン)の中から最高の1台を選出する。年間2000台以上を、北米市場で販売するというのが条件だ。2011北米トラックオブザイヤーの第1次選考14台は、以下の通り。ダッジ・デュランゴフォード・エッジフォード・エクスプローラーホンダ・オデッセイヒュンダイ・ツーソンインフィニティQX56ジープ・グランドチェロキーキア・ソレントキア・スポーテージリンカーンMKXメルセデスベンツRクラスポルシェ・カイエントヨタ・シエナフォルクスワーゲン・トゥアレグフォードがリンカーンを含めて3台をエントリー。新型『エクスプローラー』が、早くも名を連ねる。一方、GMは1台もリストアップされていない。日本メーカーでは、トヨタ『シエナ』、ホンダ『オデッセイ』、日産のインフィニティ『QX56』がノミネート。ドイツ車では、ポルシェ『カイエン』とフォルクスワーゲン『トゥアレグ』という兄弟関係にあるSUVがエントリーしている。今後、12月にファイナリスト3台に絞り込まれ、2011年1月のデトロイトモーターショーで、イヤーカーが決定する。前回は、フォードが商用バンの『トランジットコネクト』で受賞し、乗用車部門と合わせて2冠となったが、果たして今回は…。