ルノーは7日、欧州で新型『ウインド』の販売を開始した。フランス本国価格は、1万7500ユーロ(約207万円)からと公表された。新型ウインドは、2010年3月のジュネーブモーターショーで発表。『トゥインゴ』をベースに開発されたコンパクトな2シーターオープンだ。ボディサイズは全長3830mmで、トゥインゴよりも230mm大きい。新型のハイライトは、スイッチ操作でオープンカーとクーペが簡単に切り替えられる電動ルーフ。運転席のスイッチを操作すると、トランクのカバーが開き、ルーフは180度反転するようにスマートに収納される。開閉に要する時間は、約20秒。オープン状態でも、トランク容量は270リットル(VDA計測法)を確保している。ルノーは7日、欧州でのウインドの販売をスタート。フランス本国では「ダイナミック」と「エクセプション」の2グレードが用意され、ダイナミックは1万7500ユーロ(約207万円)からの設定だ。エンジンは、2種類のガソリンのみ。1.2リットル直列4気筒ターボが最大出力100ps、1.6リットル直列4気筒が最大出力133psを発生する。この新型ウインド、欧州では9月から納車が開始される予定。『MINIコンバーチブル』などがライバルだ。
「今までのルノー車にはないデザイン」6代目となった新型ルノー『ルーテシア』、ファンの注目は“F1由来”の技術 2025年9月11日 ルノーは9月8日、IAAモビリティ2025において、新型『クリオ』(…