2010年3月のニュースまとめ一覧(50 ページ目)

三井のリパーク、携帯サイトがiモード公式に 画像
自動車 ビジネス

三井のリパーク、携帯サイトがiモード公式に

三井不動産販売は23日、「三井のリパーク」の駐車場情報携帯サイトが、駐車場業界で初めてNTTドコモのiモードで公式サイト化されたと発表した。

クライスラー、EVに続き大型PHVの開発を発表 画像
エコカー

クライスラー、EVに続き大型PHVの開発を発表

クライスラーグループは22日、フィアット『500』をベースとする電気自動車の開発・生産を北米で行うことを発表、同時に、フルサイズピックアップ『RAM』のプラグインハイブリッドの開発を行うことを明らかにした。

クライスラー、フィアット 500BEV を米国投入へ 画像
エコカー

クライスラー、フィアット 500BEV を米国投入へ

クライスラーグループは22日、フィアット『500』をベースに開発したEVを、2012年に米国市場へ投入すると発表した。

荒川区でEVシェアリング開始 画像
エコカー

荒川区でEVシェアリング開始

オリックス自動車は23日、東京都荒川区と共同で3月24日から2012年3月31日までの約2年間、電気自動車(EV)のカーシェアリング事業を実施すると発表した。

レクサス CT200h、2011年に米国市場投入へ 画像
自動車 ニューモデル

レクサス CT200h、2011年に米国市場投入へ

米国トヨタ販売は22日、レクサス『CT200h』を2011年初頭に、米国市場へ投入すると宣言した。

フォード マスタング、米国で無給油チャレンジを実施 画像
自動車 ニューモデル

フォード マスタング、米国で無給油チャレンジを実施

フォードモーターは21日、2011年モデルのフォード『マスタング』を使用して、「マスタング1000ラップチャレンジ」を行うと発表した。新V6エンジンを搭載する2011年モデルの燃費性能をアピールするのが狙いだ。

【井元康一郎のビフォーアフター】チャデモ、世界標準への壁と存在意義 画像
エコカー

【井元康一郎のビフォーアフター】チャデモ、世界標準への壁と存在意義

電気自動車(EV)やプラグインハイブリッドカー(PHEV)など、電力を使って走る次世代エコカーの開発が世界で活発化している昨今、“標準化”という言葉がしばしば使われるようになってきている。

豊田自動織機、最終赤字の予想を下方修正 画像
自動車 ビジネス

豊田自動織機、最終赤字の予想を下方修正

豊田自動織機は、2010年3月期の通期業績見通しを修正した。

豊田自動織機、北米事業を統括 画像
自動車 ビジネス

豊田自動織機、北米事業を統括

豊田自動織機は、産業車両の北米事業を統括する子会社を設立する。

デンソー、モロッコに新工場 画像
自動車 ビジネス

デンソー、モロッコに新工場

デンソーは、アフリカのモロッコ王国北部にあるタンジール市でカーエアコンを生産する工場を新設する。

    先頭 << 前 < 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 50 of 152