2010年3月のニュースまとめ一覧(54 ページ目)

みんなのエコドライブ祭り、タイヤ空気圧の重要性をアピール 画像
自動車 テクノロジー

みんなのエコドライブ祭り、タイヤ空気圧の重要性をアピール

横浜市みなとみらいのクイーンズスクエア横浜で20日、エコドライブや低燃費タイヤの普及促進を目的とした一般参加型イベント「みんなのエコドライブ祭り」が開催された。

速弁、春メニューにリニューアル 画像
自動車 ビジネス

速弁、春メニューにリニューアル

NEXCO中日本のグループ会社、中日本エクシスが運営するサービスエリア、パーキングエリアで販売している『速弁』が、4月3日から春メニューにリニューアルする。

【ジュネーブモーターショー10ライブラリー】グンペルト アポロスポーツ パワーパッケージ 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー10ライブラリー】グンペルト アポロスポーツ パワーパッケージ

『アポロスポーツ』はドイツのグンペルト社が開発したオリジナルのスーパーカーだ。ニュルブルクリンクで7分11秒57というラップタイムを記録したこのアポロスポーツに、今回さらなるパワーアップが施された「パワーパッケージ」が登場した。

【Today'sオートガール】コンパニオン写真蔵…REAL 画像
自動車 ニューモデル

【Today'sオートガール】コンパニオン写真蔵…REAL

新型『プリウス』(ZVW30)と2代目『プリウス』(NHW20)のステアリングを扱っているREAL(レアル)。REALはスペイン語で「王立」を意味し、格調高くスタイリッシュな製品を作り続けていく思想を表現したブランド名だ。

【SUPER GT 開幕戦】予選…ホンダの新型マシンがポール獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 開幕戦】予選…ホンダの新型マシンがポール獲得

20日、三重県・鈴鹿サーキット(1周5.807km)でSUPER GT開幕戦の予選が行われ、ホンダのニューマシン「HSV-010」をドライブする小暮卓史/ロイック・デュバル(ウイダーHSV-010)が1分53秒182のタイムで予選1位を獲得した。

日産と横浜市、低炭素社会実現への活動成果を発表 画像
自動車 ビジネス

日産と横浜市、低炭素社会実現への活動成果を発表

日産自動車と横浜市は20日、横浜市の日産グローバル本社で、2009年3月に締結した低炭素社会の自動車交通実現に向けた5か年計画「ヨコハマ・モビリティ“プロジェクトZERO”」2009年度の活動実績発表イベントを実施した。

フェラーリ 458イタリア、米国第1号車がオークションに…ハイチ地震チャリティ 画像
自動車 ビジネス

フェラーリ 458イタリア、米国第1号車がオークションに…ハイチ地震チャリティ

フェラーリは18日、『458イタリア』の米国上陸第1号車を、ハイチ地震復興支援のためのチャリティオークションに出品。新車価格の約2倍に相当する53万ドル(約4800万円)で落札された。

チリ地震、富士重工業が発電機を寄贈して支援 画像
自動車 ビジネス

チリ地震、富士重工業が発電機を寄贈して支援

富士重工業は、2月27日に発生した南米チリでの地震被災地の支援を目的に、同社産業機器カンパニー製の発電機61台(輸送費等を含め435万円相当)を寄贈することを決定した。3月19日に同社が発表した。

恋人の聖地グッズ「眠れる森の美水」発売 画像
自動車 ビジネス

恋人の聖地グッズ「眠れる森の美水」発売

NEXCO中日本は19日、グループ会社の中日本エクシスが運営するサービスエリア、パーキングエリアのうち6か所で「恋人の聖地」限定のオリジナル商品『眠れる森の美水』、『標識ハンドタオル』の販売を開始した。

トヨタ、セントレア空港など、中部企業の環境バスツアー開催 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、セントレア空港など、中部企業の環境バスツアー開催

NEXCO中日本は19日、岐阜県世界淡水魚園水族館、中部国際空港、中部電力、トヨタ自動車の4社と協力し、環境をテーマとしたバスツアーを実施すると発表した。

    先頭 << 前 < 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 54 of 152