2010年2月のニュースまとめ一覧(51 ページ目)

昭和シェル12月期決算…たな卸資産評価影響やマージン低下で経常赤字 画像
自動車 ビジネス

昭和シェル12月期決算…たな卸資産評価影響やマージン低下で経常赤字

昭和シェル石油が発表した2009年12月期の連結決算は、営業損益が571億4200万円の赤字となった。前年同期は122億8300万円の赤字で赤字幅が悪化した。

ポルシェ、ザクセンハイムの倉庫に太陽光発電モジュールを設置 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ、ザクセンハイムの倉庫に太陽光発電モジュールを設置

ポルシェAGは、ザクセンハイムに中央スペアパーツ倉庫の4万平方mの屋上にゴールドベック・ソーラー社の8500個の太陽光発電モジュールを設置し、運用する。

日立とカナダの電力公社、低炭素エネルギー技術の開発・運用で協力協定 画像
自動車 ビジネス

日立とカナダの電力公社、低炭素エネルギー技術の開発・運用で協力協定

日立製作所は17日、カナダの電力会社であるサスカチュワン州電力公社(サスクパワー)と、CO2回収・貯留(CCS)技術をはじめとする低炭素エネルギー技術分野での技術開発・運用で協力することで合意したと発表した。

益子三菱社長、「品質強化」にOB起用 画像
自動車 ビジネス

益子三菱社長、「品質強化」にOB起用

三菱自動車工業の益子修社長は17日の『RVR』発表会見の席上、品質管理を強化するため、品質関連部門に従事したOBをアドバイザーに起用する計画を明らかにした。

トヨタ、各地域に品質特別委員を配置 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、各地域に品質特別委員を配置

トヨタ自動車は2月17日、品質向上対策として各地域で顧客の声に耳を傾けるため、各地域の品質特別委員「チーフ・クオリティ・オフィサー」を新たに任命し、「グローバル品質特別委員会」を構成する。

UDトラックス、ゆうきみらい2010に大型除雪車を出展 画像
自動車 ビジネス

UDトラックス、ゆうきみらい2010に大型除雪車を出展

UDトラックスは17日、2月18 - 19日に青森県青森市合浦公園多目的広場で開催される「ゆきみらい2010 in 青森」の除雪機械展示・実演会に出展すると発表した。

コスモ、バイオガソリンの販売エリアを拡大---関東の191か所で 画像
エコカー

コスモ、バイオガソリンの販売エリアを拡大---関東の191か所で

コスモ石油は、現在8カ所のサービスステーション(SS)で実施しているバイオETBEを配合したガソリン「バイオガソリン」の販売を2月20日から販売エリアを関東191か所のSSに拡大する。

レギュラーガソリン128.9円、2週連続で変動無し 画像
エコカー

レギュラーガソリン128.9円、2週連続で変動無し

石油情報センターが発表した石油製品の店頭価格の週次調査によると2月15日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり128.9円となり、前々週から変動しなかった。

日本IBM、市場情報分析サービスを提供へ…クラウド活用 画像
自動車 テクノロジー

日本IBM、市場情報分析サービスを提供へ…クラウド活用

日本アイ・ビー・エムは16日、自動車に関する利用者コメントの情報収集や分析を行うサービス「自動車業界向け市場情報分析サービス」をクラウド環境を活用して6月30日から提供すると発表した。

トヨタ プリウス 新型の改修作業順調…記者会見 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ プリウス 新型の改修作業順調…記者会見

新型トヨタ『プリウス』のブレーキの“空走感”を改善するリコール作業が9日の届出後から始まっている。豊田章男社長は17日の会見で、豊田氏自身も販売店を廻り、ユーザーに対して謝罪と改修作業協力のお礼を述べたことを明らかにした。

    先頭 << 前 < 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 51 of 137