2010年2月のニュースまとめ一覧(49 ページ目)

SLS AMG 仕様のパワーボート登場…8100万円 画像
自動車 ニューモデル

SLS AMG 仕様のパワーボート登場…8100万円

メルセデスベンツUSAは11日、マイアミ国際ボートショーにおいて、メルセデスベンツ『SLS AMG』仕様のパワーボートを公開した。

【三菱 RVR 新型発表】3つのニーズに注目して開発 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 RVR 新型発表】3つのニーズに注目して開発

三菱自動車は17日、東京・芝の本社ショールームで新型『RVR』を発表した。益子修社長はその開発に当たって、「お客がこれからのクルマに求められるであろう3つのニーズに注目した」と述べた。

日本精工、宇宙観測衛星の姿勢制御用ホイール軸受を開発 画像
自動車 ビジネス

日本精工、宇宙観測衛星の姿勢制御用ホイール軸受を開発

日本精工は17日、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき(GOSAT)」に搭載された、国産技術で初の高性能姿勢制御用ホイール軸受を開発したと発表した。衛星は「いぶきプロジェクト」として2010年1月の打ち上げ以降、宇宙空間で観測している。

MINI優秀ディーラー表彰、参入1年半の長崎店に 画像
自動車 ビジネス

MINI優秀ディーラー表彰、参入1年半の長崎店に

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、2009年のMINI優秀ディーラーを表彰した。

【ジュネーブモーターショー10】米・伊の合作、未来のEVスポーツ 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー10】米・伊の合作、未来のEVスポーツ

IED(ヨーロッパデザイン学院)は、3月2日に開幕するジュネーブモーターショーに、デザインスタディモデル、『アイ』(EYE)を出品する。

ホンダ インサイト、雪国で意外な人気の理由 画像
自動車 ビジネス

ホンダ インサイト、雪国で意外な人気の理由

ホンダのハイブリッド車『インサイト』は、北海道でも「安定して走れる」と人気があるそうだ。2月第一週に北海道の鷹栖テストコースで行われたイベントの中で開発者が語った。

トヨタ佐々木副社長「苦情のすべてを調査する力が足りなかった」…記者会見 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ佐々木副社長「苦情のすべてを調査する力が足りなかった」…記者会見

強いトヨタ自動車を支えるのは、その実直さだ。米国内を中心とするアクセルトラブル、日本国内を中心とするブレーキの不具合、これらの世界で沸き上がるトヨタ車への懸念に対して、同社はいつもと同じように実直に対応してきたつもりだった。

ナノテク10が開幕、19か国から654社が出展 画像
自動車 ビジネス

ナノテク10が開幕、19か国から654社が出展

「ナノテク2010」(国際ナノテクノロジー総合展・技術会議)が17日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。9回目を数える今年は19か国・地域、654社・団体が出展。

デンソー、ハイチ地震復興支援で義援金を寄贈 画像
自動車 ビジネス

デンソー、ハイチ地震復興支援で義援金を寄贈

デンソーは、1月12日にハイチで発生しました大地震の被災者を支援するため、義援金を寄贈すると発表した。

益子三菱社長「来期の世界販売は今期より上乗せ」 画像
自動車 ビジネス

益子三菱社長「来期の世界販売は今期より上乗せ」

三菱自動車工業の益子修社長は17日の新型『RVR』発表会見で、2010年度の世界販売について「まだ計画は固まっていないが、何としても今年度よりは上乗せを図りたい」と強調した。

    先頭 << 前 < 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 49 of 137