2010年2月のニュースまとめ一覧(60 ページ目)

日産車体の第3四半期決算…減収減益 日産からの受託車不振 画像
自動車 ビジネス

日産車体の第3四半期決算…減収減益 日産からの受託車不振

日産車体が発表した2009年4 - 12月期(第3四半期累計)の連結決算は、営業利益が前年同期比9.1%減の196億8000万円と小幅な減益にとどまった。

愛知機械の第3四半期決算…減収減益 日産向けエンジン不振 画像
自動車 ビジネス

愛知機械の第3四半期決算…減収減益 日産向けエンジン不振

愛知機械工業が発表した2009年4 - 12月期(第3四半期累計)の連結決算は、営業利益が前年同期比20.4%減の40億3800万円だった。

ホンダ シビックタイプR 無限仕様 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ シビックタイプR 無限仕様

英国ホンダは15日、『シビックタイプR』(日本名:『シビックタイプRユーロ』)に、「MUGEN200」を設定した。無限製パーツを装着し、タイプRのスポーツ性を引き上げた限定車だ。

プレス工業、ベルギーのトラック部品製造から撤退 画像
自動車 ビジネス

プレス工業、ベルギーのトラック部品製造から撤退

プレス工業は、ベルギーの子会社のプレス&プラット社を解散すると発表した。

プレス工業第3四半期決算…トラック・建機の生産不振で赤字転落 画像
自動車 ビジネス

プレス工業第3四半期決算…トラック・建機の生産不振で赤字転落

プレス工業が発表した2009年4-12月期(第3四半期累計)の連結決算は、営業損益が19億2100万円の赤字に転落した。前年同期は58億円の黒字だった。

トヨタ社長会見、定期的な開催目指す 画像
自動車 ビジネス

トヨタ社長会見、定期的な開催目指す

トヨタ自動車は17日夕、東京都文京区の東京本社ビルで、品質改善策についての記者会見を開催する。同社の情報開示姿勢についての批判が高まる中、この会見をスタートに、役員が出席する品質関連の会見を定期的に開催する検討も進めている。

【ジュネーブモーターショー10】プジョーの最上級サルーン、508 を示唆 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー10】プジョーの最上級サルーン、508 を示唆

プジョーは15日、『5 byプジョー』の概要を明らかにした。プジョーの最上級サルーンのコンセプトカーで、ディーゼルハイブリッドを搭載。現行『407セダン』と『607』の後継車、『508』を示唆したものと見られる。

ミシュラン、乗用車用タイヤのグローバルモデルを発売…スポーツ性能と快適性 画像
自動車 ビジネス

ミシュラン、乗用車用タイヤのグローバルモデルを発売…スポーツ性能と快適性

日本ミシュランタイヤは、スポーツ性能と快適性を追求した乗用車用タイヤ、ミシュラン『パイロット・スポーツ3』を3月1日から順次発売する。サイズは30サイズで価格はオープン価格。

【新聞ウォッチ】豊田社長、あす3度目の会見 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】豊田社長、あす3度目の会見

トヨタ自動車の豊田章男社長があす17日午後5時から東京本社(東京都文京区)で、品質関連情報策について記者会見をする。

出会い頭事故の救急車、緊急性が高いために病院へ直行 画像
自動車 社会

出会い頭事故の救急車、緊急性が高いために病院へ直行

12日朝、富山県富山市内の市道で、交差点を進行していた緊急走行中の救急車と、交差道路を進行してきたワゴン車が出会い頭に衝突する事故が起きた。緊急性の高い患者を搬送中だったため、救急車はそのまま病院へ向かったという。

    先頭 << 前 < 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 60 of 137