ミシュラン、乗用車用タイヤのグローバルモデルを発売…スポーツ性能と快適性

自動車 ビジネス 国内マーケット
パイロット・スポーツ3
  • パイロット・スポーツ3
  • パイロット・スポーツ3

日本ミシュランタイヤは、スポーツ性能と快適性を追求した乗用車用タイヤ、ミシュラン『パイロット・スポーツ3』を3月1日から順次発売する。サイズは30サイズで価格はオープン価格。

これまで培ってきた技術力とレースで鍛えられた技術を投入して開発したパイロット・スポーツ3は、日本をはじめとする世界市場に投入する。

新製品は新開発「スポーツ・パワー・コンパウンド」を採用した。これは、ウェットグリップを高め、ブレーキ性能を向上させる「ウェット・グリップ・エラストマー」、高い耐摩耗性・ロングライフを追及した「ロング・ラスティング・エラストマー」、エネルギー効率向上を図る「シリカ」の3つのキーテクノロジーで構成する。

また、新開発「トレッド・ストラクチャー」が接地面とコンパウンドの温度バランスを最適に保ち、ハンドリングの安定化を図る。トレッドパターンには、隣り合うブロックのヨレを抑制する「ブリッジ」と、ブレーキング時の接地面を最適化するために「オプティマム・チャンファー」を配置。

さらに、トレッドパターンやブロック数を最適化して車内に伝わるノイズ音質が人の耳に聞こえにくくなるようにする「ノイズ低減テクノロジー」も導入した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集