11日に開幕したデトロイトモーターショー。日産はメーカーとしての出展は見送ったが、「ミシュランチャレンジデザイン」に、EVコンセプトカー『ミクシム』(MIXIM)がエントリーした。ミシュランチャレンジデザインは、今年で9回目。世界50か国以上から、自動車メーカーやデザインスタジオ、デザイナーが作品を持ち寄り、未来の自動車デザインを競い合う。日産ミクシムは2007年9月のフランクフルトモーターショーで初公開。若い世代をターゲットに開発されたスポーツタイプのEVコンセプトカーである。最大の特徴は、室内空間。運転席は室内中心部にレイアウトされ、コンピューターゲームのようなセンターバーチャルディスプレイには、車外の様子とバーチャル映像を組み合わせた合成映像を映し出す。リアルとバーチャルを融合させた新しい運転体験を可能にした。2つのパッセンジャーシートは、運転席の両側やや後方に配置される。ミクシムは、『キューブ』のプラットフォームをベースに開発。エアロダイナミクスを徹底追求した未来的なデザインをまとう。前後にモーターを搭載して4輪を駆動する4WDで、2次電池には小型リチウムイオンバッテリーを採用している。さらに日産は、今回のデトロイトモーターショーのEV展示スペース、「エレクトリックアベニュー」に、今春から米国での受注を開始する新型EV、『リーフ』をディスプレイ。EV分野のアピールを強化している。
この顔で中国EV市場に“爪痕”残すか? 日産『エピック・コンセプト』は26年までに市販へ…北京モーターショー2024 2024年4月30日 日産自動車は、25日に開幕した北京モーターショー(Auto China …