ホンダは、400ccの大型スクーター『シルバーウイング<400>』をフルモデルチェンジして『シルバーウイングGT<400>』として3月19日から発売する。
ジャパンエナジーは、CSR活動の一環として6日、埼玉県戸田市にある研究開発センターで、地元の戸田市立新曽小学校の児童などを対象とした「JOMOプラネットスクール」を開催した。
ソフトバンクテレコムは、公衆無線LANサービス「BBモバイルポイント」の接続エリアに東海道新幹線(東京-新大阪)のN700系車内を追加、3月14日から提供開始すると発表した。
セガは、子供向けドライブ体験アトラク ション『つくって走ろう!でこぼこモータース』の多店舗展開を開始すると発表した。 3月20日に岡山市の「岡山ジョイポリス」内に、4月21日には名古屋市の大型複合商業施設「mozo(モゾ)ワンダーシティ」内に、続々とオープンする。
メガウェブのトヨタ・ユニバーサル・デザイン・ショウケースでは、3月18日から4月5日までの期間、ユニバーサルデザインの理解を深めるワークショップ「スタンプしよう!自然の模様」を土日祝に、ペーパークラフト教室「i-REALを作ろう」を平日に開催する。
昭和シェル石油は、5代目イメージパーソナリティに入江葵さん(イリエ・アオイ)を起用した。
いまUAW(全米自動車労働組合)に対して、多くの米国民やマスコミから非難が浴びせられている。当事者であるUAW組合員の組合員たちは、この逆風の中、何を考え、働いているのか。フォードの工場に勤めるUAW組合員にインタビューをおこなった。
GMは、トラックブランドであるGMCの『アカディア』が、ペットの安全の提唱者である「Bark Buckle UP」から「2009年度Pet Safe Choice Award(ペットの安全性優秀賞)」を受賞したと発表した。
GM(ゼネラルモーターズ)は、2010年型キャデラック『SRX』に新開発の全輪駆動システム(AWD)を搭載すると発表した。
GM(ゼネラルモーターズ)の監査役は、年次報告書で「ゴーイングコンサーン(企業としての事業の継続性に疑義がある)」が記載された件についての見解を発表した。