日産自動車、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナルは3月22日、岡山国際サーキットで開催されたSUPER GT開幕戦決勝レースで、予選3位からスタートした「HIS ADVAN KONDO GT-R」(ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ/荒聖治)が優勝を果たしたと発表した。
日産自動車は23日、「NISSAN collection」モデルカーのラインナップに新たに新型『キューブ』と『GT-R』の2種のモデルカーを追加し、日産販売会社、日産ギャラリー、日産オンラインショップで販売開始した。
日産自動車は23日、英国の北東イングランド経済開発公社ワン・ノースイーストと、英国北東イングランド地域でゼロ・エミッションモビリティを推進していくためのパートナーシップを締結したと発表した。
マツダは20日、マツダ工業技術短期大学校の第21期生の修了式を開催した。
メルセデス・ベンツ日本は、メルセデスベンツの最上級クロスカントリービークル「Gクラス」の装備・仕様を改良した30周年記念モデルを3月23日から発売すると発表した。
マツダは23日、廃棄処分された使用済自動車のバンパーを新車用バンパーの樹脂材料としてリサイクルする工程技術を世界で初めて開発したと発表した。
KDDI、トヨタ自動車、ナビタイムジャパンは23日、携帯電話で検索した位置情報をBluetooth通信によりカーナビに転送し、カーナビと携帯電話をシームレスに利用できるプラットホームを開発したと発表した。
BMWグループ・オーストラリアは26日から始まるF1オーストラリアGPの人気前座レース、「Ultimate Speed Comparison」(アルティメットスピードコンパリソン)に、『1シリーズクーペ』が出走すると発表した。
三菱自動車は、3月3日から15日までスイス・ジュネーブで開催されるジュネーブ国際自動車ショー(ジュネーブモーターショー)に『i MiEV SPORT AIR』を出展した。
マツダは20日、『CX-9』をマイナーチェンジすると発表した。デビュー以来初のマイナーチェンジは、内外装の変更や安全装備の充実がテーマだ。