『カングー Z.E.コンセプト』は、『カングー』のショートボディ仕様「BEBOP」をベースに開発されたEVコンセプト。トランスミッションの場所に置かれるモーターは、最大出力70ps、最大トルク23kgmを発揮する。外観は熱反射効果の高い淡いブルーメタリックの専用ボディカラーを採用。ドアパネルには、バッテリー残量から計算した航続距離が表示され、乗車前に充電が必要かどうか、車外から確認できる。またソーラーパネルにはリアビューカメラが取り付けられ、全方位の視界を確保した。室内は大人4名が乗車するのに充分なスペース。インパネのタッチスクリーンモニターには、ナビゲーションや最寄りの充電ステーション、バッテリーやモーターなどの状態を表示する。
「今までのルノー車にはないデザイン」6代目となった新型ルノー『ルーテシア』、ファンの注目は“F1由来”の技術 2025年9月11日 ルノーは9月8日、IAAモビリティ2025において、新型『クリオ』(…
学生の手で蘇ったブルーバード:NATS BlueBird Reboot…東京オートサロン2023[詳細画像] 2023年2月15日 NATS(日本自動車大学校)は東京オートサロン2023にて、1966年…