2009年上半期(1 - 6月)の新車販売台数(自販連調べ)は、ホンダ『フィット』が6万5589台で登録車販売(軽自動車を除く)においてトップとなった。09年上半期、フィットは、1-3月まではトップを獲得していたが、4月はホンダ『インサイト』、5-6月はトヨタ『プリウス』にトップを奪われてしまった。とくに、6月の販売台数では、プリウスが2万2292台、フィットが1万3016台で、大きく引き離され、1-6月累計ではフィット6万5589台、プリウス5万1410台と、プリウスが販売台数で急接近している。●新車乗用車販売台数(1-6月)1位:ホンダ フィット 6万5589台2位:トヨタ プリウス 5万1410台3位:トヨタ ヴィッツ 5万451台●新車乗用車販売台数ランキング(1-6月)1月:フィット 8723台(1位)2月:フィット 9551台(1位)3月:フィット 1万5997台(1位)4月:インサイト 1万481台(1位)/フィット 9443台(2位)5月:プリウス 1万915台(1位)/フィット 8859台(2位)6月:プリウス 2万2292台(1位)/フィット 1万3016台(2位)
同乗者のテレビ視聴とナビ操作を可能に、ブリッツの「テレビナビジャンパー」にレクサス『LM500h』40系『アル/ヴェル』など適合が追加 2025年7月30日 ブリッツが販売中の「TV-NAVI JUMPER」(テレビナビジャンパー…