せっかく力のあるエンジンなのに、演出しすぎのところがちょっと残念に思う。それはアクセルペダルを踏み始めたところのゲインが高いことだ。発進のときも、信号GPのような場合ならいいが、そっと少しだけ動かそうと思ってもズッと飛び出してしまうのだ。エンジニアに聞いたらこれでも先代よりおとなしくなったということだが、世界の基準から見るとまだゲインが高い。アクセルペダルは少し踏み込んだときには少しの力が出て、深く踏み込んだら強い力が出てくれるのが運転しやすいと感じるクルマの定石。どうもディーラーサイドの意向を強く意識したクルマ作りに偏っているセッティングだ。もともとは素直でキレイな顔をしているのに、ワルなメイクで虚勢を張っている若者のようだ。■5つ星評価パッケージング:★★★★★インテリア/居住性:★★★★パワーソース:★★★フットワーク:★★★★オススメ度:★★★★こもだきよし|モータージャーナリストクルマ好きというより運転が好きなモータージャーナリスト。クルマの評価も、どういう運転ができるかを主軸としている。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員、日本自動車ジャーナリスト協会副会長、BMWドライバー・トレーニングのチーフインストラクター、JAF交通安全委員会委員、警察庁各種懇談会委員などを務める。