ミシュランマンがスーツケースになった?

自動車 ニューモデル 新型車
ミシュランマンがスーツケースになった?
  • ミシュランマンがスーツケースになった?
  • ミシュランマンがスーツケースになった?
  • ミシュランマンがスーツケースになった?
  • ミシュランマンがスーツケースになった?

ミシュラン・ライフスタイルは、コーポレートキャラクターのミシュランマン(ビバンダム)のイメージを踏襲したスーツケース『ミシュラン・ハードキャリーケース』を発表した。

キャリーケースはミシュラン・ライフスタイルとのライセンス契約のもと、59cmと66cmの2サイズ、各2色を兵庫県の衣川産業が9月より順次発売する。

ミシュランのコーポレートキャラクターであるミシュランマンは、1898年に生まれビバンダムの愛称でも広く親しまれている。今回発売するキャリーケースには、ミシュランマンの特徴である重ねたタイヤを想起させるデザインをボディ部に採用し、内部にはパリの地図をプリントした布地をあしらうとともに、付属品として同柄のポーチをつけた。

また、スーツケースとしての機能性にもこだわり、ABS樹脂とポリカーボネイト樹脂を素材に使用して軽量化を図るとともに、キャスター部には直径50mmの大型タイヤを装着して、運搬時の安定性を高めた。さらに、アメリカ運輸保安局が認定する施錠システムTSAロックを標準で採用し、セキュリティチェックが最も厳しいアメリカの航空会社でも、鍵をかけたまま預けることができる。

製品開発は品質と安全性を重視し、日本繊維製品品質技術センター(Q-TEC)の定める性能評価基準を満たしている。

価格は59cmサイズが3万2000円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集