マツダは、4月20 - 28日の期間開催される「2008年北京国際モーターショー」に、中国初公開となる新型『Mazda6』(日本名=『アテンザ』)と、コンセプトカーの「Nagare」シリーズ第4弾『大気』を出品すると発表した。また、水素ロータリーエンジンを搭載した、『Mazda5』(日本名=『プレマシー』)の「ハイドロジェンREハイブリッド」モデルや環境・安全の将来技術に関する展示を行う。このほか、中国初公開として、市販予定のマイナーチェンジした『RX-8』、参考出品として『MX-5』(日本名=『ロードスター』)の「パワーリトラクタブルハードトップ」モデルなど、合計9車種16台を出品する。
【無料資料DL】「オート上海2025」上海モーターショー現地レポート&報告会プランを発売! PHEVの増加トレンドとITブランド動向はいかに? 2025年4月9日 株式会社イードは4月23日から5月2日まで中国・上海で開催される…