小型車が売れない、というアメリカの神話を崩すように、『MINI』、トヨタの「サイオン」ブランドなどの小型車が好調だ。特にサイオンは今年前半で7万5000台近くを売り上げ、年間ベースで15万台が予想されている。これに対し、北米日産がシェア獲得に名乗りを上げる、という噂がある。日産が現在アメリカで販売しているクルマのうちもっとも小型モデルは『セントラ』(日本名『サニー』)だが、2006年には大幅なモデルチェンジが予定されている。そこで日産はより小さなセダンとハッチバッグをアメリカ市場に投入する、と言われている。サイオンの売れ筋は1万5000から1万6000ドル、といったところ。これに対抗するクルマとして、日産が新たにコンパクトカーを開発する予定なのか、それとも『マーチ』のような小型車をアメリカに持ち込むのか、という憶測が流れている。マーチはアメリカのクルマ雑誌などでも紹介されており、その機能性とデザインに対する評価が高い。アメリカ市場向けにはややコンパクトすぎるきらいもないではないが、実現の可能性は十分ある、とするアナリストもいる。トヨタ『bB』(サイオン『xB』)対マーチの対決がアメリカで見られる日も近い?
プロも驚く『bB』オーディオシステム! DIYの限界を超えた完成度[Pro Shop インストール・レビュー]by car audio factory K-sound 後編 2025年8月9日 トヨタ『bB』の音を熟成させ続ける矢吹さん、前席まわりにパワ…