三菱 eKスポーツ、eKクラッシィ、eKアクティブ を改良

自動車 ニューモデル 新型車

三菱自動車は、『eKスポーツ』、『eKクラッシィ』、『eKアクティブ』を改良して20日から発売開始した。

今回の改良では、エアコンの改良によって冷暖房の性能を向上させたほか、マニュアルエアコン仕様も含めコントロールパネルを変更して、インストルメントパネルとの一体感を高めた。

eKスポーツはテールゲート、リヤコンビランプを変更した。ボディカラーは、クールシルバーメタリックを新たに設定した。 

eKクラッシィはテールゲート、リヤコンビランプを変更、ボディカラーは、アクアシルバーメタリック、ライトグリーンマイカを新たに設定し7色展開とした。インストルメントパネルは2トーンカラーに変更、後席センターアームレスト(カップホルダー付き)も採用した。2WD車では、2010年度燃費基準、2005年排出ガス規制値の75%低減レベル(★★★★)を達成して、グリーン税制に適合した。 

eKアクティブは自然吸気エンジン搭載グレードのVで、新デザインの14インチホイールカバーを採用したほか、ボディカラーは特別仕様車専用色であったレッドソリッド、ブラックマイカを標準設定とした。ホワイトソリッドも新設定した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集