ホンダが7月7日に発表したミニバン、『エディックス』のコンセプトは“家族や友人、仲間とこれまでにない移動の喜びを共有する3×2(スリーバイツー)ミニバン”だ。ホンダは、ドライブにおける乗員同士のコミュニケーションを重視したクルマについて、長年コンセプトメイキングを行っていた。エディックスはそのテーマについての回答のひとつと考えることができる。前席3席、後席3席の6人乗りパッケージ自体は、日産が98年に発売した『ティーノ』(日本市場ではモデル廃止)をはじめ、実はそれほど珍しいものではない。エディックスは単に前席に3人が乗れるというのではなく、最初から3×2シートありきでパッケージされたことや、全席独立型シートの特質を生かしたシートレイアウトを持っていることなど、新しい提案が数多く盛り込まれている。全長が短い多人数乗車ミニバンというキャラクターは、SUV人気が急速に高まっている欧州市場に狙いを定めたものと言えるが、国内でも月間販売台数4000台という高い目標を立てている。3×2ミニバンが日本市場でどのように受け入れられるか、大いに注目される。
ホンダ熊本製作所で「ホームカミング2025」開催、新旧CBの共演やゴールドウイング50周年展示も…10月5日 2025年9月5日 ホンダは、「Honda モーターサイクル ホームカミング 熊本 2025…