アウディは、アイザック・アシモフの原作によるSFアドベンチャー映画『アイ,ロボット』に登場するコンセプトカー『RSQ』を展示。映画監督アレックス・ポロヤスとの共同デザインによる近未来カーだ。ポロヤス監督は自らがアウディオーナーで、昨年発表されたコンセプトカー、『ヌボラーリ』を見て、新作に登場する車としてアウディにアプローチした、という。なんと、監督が話を持ち込んでからわずか10週間でスケッチから実際に運転できるクルマの制作が行われた、という。映画は、クルマの走行がすべてコンピュータ制御となっている近未来で、自ら運転しよう、と思い立った主人公(ウィル・スミス)のアドベンチャー。制作された3台のうち1台は映画の中でクラッシュ、もう1台は主にインテリアの撮影用に使われた。そして残った1台が今回展示された。このクルマは今後、映画の発表前イベントのため、ワーナー・ブラザーズとの合同プロモーションで全米を回る予定。映画の公開は今年夏。
アウディ最強925馬力のスポーツEVにも試乗可能、 「e-tron GT Dynamic Driving Experience」…10月29日から5日間開催 2025年9月9日 アウディ ジャパンは、高性能EV『RS e-tron GT performance』と…