トヨタ自動車は29日、欧州の販売目標について同日付の朝日新聞が「2006年に120万台に拡大方針」と報じたことについて、「具体的には決まっていない」とコメントした。同紙の報道は張富士夫社長へのインタビューに基づくもので、張社長は05年に80万台という現行の目標は「遅くとも04年には超えられるだろう」と述べたとも報じている。
酒気帯び運転をした知人の身代わりとなり、道路交通法違反で罰金刑が確定した33歳の男性の罪を取り消すための再審公判が27日、白河簡裁で開かれた。検察側は「身代わりにされたのは明らかである」として、無罪を求めている。
大阪府警は28日、自分たちの暴走族グループを新たに設立することを目的に、八尾市内を中心に強盗を繰り返していた14歳から18歳の少年5人を27日までに逮捕・送検し、他の少年4人も同容疑で書類送検していたことを明らかにした。
三菱自動車は29日、高性能スポーツセダン『ランサー・エボリューションVIII』を日本市場で正式に発表した。価格は「GSR」(6MTのみ):329万8000円、「RS」5MT:274万円、「RS」6MT:316万円。
一時期大人気を博した『PTクルーザー』だが、昨年の販売実績は4.5%のマイナスとなり、人気にややかげりが出てきた。PTのファンが多い若者層にとって、PTの価格は多少のネックとなる。そこでクライスラーではPT専用に、6年、利率3.9%という新たなローンを導入。