2003年のニュースまとめ一覧(791 ページ目)

日産ディーゼル『コンドル』トラックの乗り心地……エアサス装着車 画像
自動車 ニューモデル

日産ディーゼル『コンドル』トラックの乗り心地……エアサス装着車

日産ディーゼル工業は、『コンドル』シリーズの「PK」系(積載量9トンクラス)にエアサス車を新たに設定して2月3日から発売する。高品質・高効率の輸送を実現でき、ライバーの疲労軽減にも役立つ。

トヨタ『ヴェロッサ』を一部改良&スポーティモデルを新設定 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ『ヴェロッサ』を一部改良&スポーティモデルを新設定

トヨタ自動車は、『ヴェロッサ』を一部改良して30日から発売した。今回の一部改良では、全席ワンタッチ式パワーウインドウやメッキとサテン調塗装のエアコンレジスターを採用するとともに、メーター廻りをシャンパンゴールドに変更した。

トヨタ『ヴェロッサ』てこ入れ---装備充実して大幅値下げした特別仕様 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ『ヴェロッサ』てこ入れ---装備充実して大幅値下げした特別仕様

トヨタ自動車は、『ヴェロッサ』に特別仕様車「20“エクシード”」、「25“エクシード”」、「20Four“エクシード”」を設定して20日から発売すると発表した。

マイカー抑制のTDMプラン、埼玉県でも始まる 画像
自動車 社会

マイカー抑制のTDMプラン、埼玉県でも始まる

埼玉県久喜市で、2月から「TDM(交通需要マネジメント)実験」がスタートする。市内循環バスを12便から65便に増やし、運賃を利用しやすい100円にするとともに、駅周辺の路上駐車取り締まりを強化する。

燃料電池車、米国の大逆襲が始まる? ---ブッシュ大統領の一般教書演説 画像
エコカー

燃料電池車、米国の大逆襲が始まる? ---ブッシュ大統領の一般教書演説

ブッシュ米大統領が28日行った一般教書演説で、米政府が自動車メーカーと新たな燃料電池車開発プロジェクトに乗り出すことが明らかになった。国家予算として総額12億ドル(約1430億円)を投じるもので、市販化でトヨタ自動車、ホンダの日本勢に遅れを取った米国の官民による巻き返しが本格化することになる。

素直に物事を言えない性格……で、免許証偽造? 画像
自動車 社会

素直に物事を言えない性格……で、免許証偽造?

免許取得歴が無いことを隠したまま公用車を運転していたとして、有印公文書偽造・同行使と道路交通法違反(無免許運転)の罪に問われた27歳の元宮崎県職員に対する裁判の初公判が28日、宮崎地裁で開かれた。検察側は懲役2年を求刑している。

「どうしてUターンしたのかわからない」---高速逆走男に有罪判決 画像
自動車 社会

「どうしてUターンしたのかわからない」---高速逆走男に有罪判決

酒を飲んでクルマを運転中、高速道路を突如Uターンして逆走。これを回避しようとしたクルマの事故を誘発したとして、傷害罪などに問われた男に対する判決公判が28日に仙台地裁で開かれた。懲役1年6カ月(執行猶予5年)の有罪判決が言い渡されている

中学校校庭にクルマで侵入、教師2人をひき逃げした少年 画像
自動車 ニューモデル

中学校校庭にクルマで侵入、教師2人をひき逃げした少年

滋賀県警は29日、中学校の校庭にクルマで侵入しようとしたところを見つかり、制止しようと立ちはだかった教師2人をひき逃げしたとして、彦根市に住む17歳の少年を傷害と道路交通法違反(無免許運転)の容疑で逮捕したことを明らかにした。

セナ裁判が再開へ…ウィリアムズ側は驚きながらも全面協力 画像
モータースポーツ/エンタメ

セナ裁判が再開へ…ウィリアムズ側は驚きながらも全面協力

伝説のブラジル人ドライバー、アイルトン・セナ。死亡事故の原因を巡って争われた裁判では2度に渡りフランク・ウィリアムズらに無罪判決が下されていた。しかしイタリアの最高裁は異例とも言える判決取り消し及び審議やりなおしを命じた。

【新聞ウォッチ】売れ筋車のキーワードに「高リサイクル率」を追加!? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】売れ筋車のキーワードに「高リサイクル率」を追加!?