トヨタF1=パナソニック・トヨタ・レーシングの今季からの新スポンサーにKDDIが決まり、3日、都内で開いた同チーム記者会見の席上、オベ・アンダーソン代表(TMG副会長)が明らかにした。タイトルスポンサーの松下電器産業を除くと17社目のスポンサーとなる。
クイックの佐藤社長は、広告業界から転身した後、車検代行ビジネスを始めた。その後、ITブームの波に乗って新古車の販売をはじめ、輸入車ディーラーと相次ぎ業務提携するなどして新車の販売に手を広げ“ネットディーラー”を自認した。
インターネット新車販売のクイック(佐藤治社長、東京都品川区)が先月14日に自己破産したことがわかった。関係者によると、負債総額は4億5000万円。今後は、管財人のもとで資産を処分し、債権者に分配することになる。
2日、IRLインディカー・シリーズの開幕戦「トヨタ・インディ300」の決勝レースが、フロリダ州マイアミ郊外のホームステッド・マイアミ・スピードウェイで開催された。ディクソンが優勝、ドフェランとカストロネベスが2-3位に続き、トヨタ勢は開幕戦の表彰台を独占。
春闘は3月12日の集中回答日を待たずに日産自動車が満額回答したこともあり、今週は各社の交渉がヤマ場迎える。最大手のトヨタ自動車は先週末までに、定昇相当分に当たる「賃金制度維持分」の6500円のほか、過去最高となる一時金(5カ月プラス55万円=約237万円)も満額回答が固まった。