【新聞ウォッチ】明日からガソリン値上げ、他人事ではないイラク攻撃

モータースポーツ/エンタメ 出版物
【新聞ウォッチ】明日からガソリン値上げ、他人事ではないイラク攻撃
  • 【新聞ウォッチ】明日からガソリン値上げ、他人事ではないイラク攻撃

気になるニュース・気になる内幕——今日の朝刊(朝日読売毎日産経東京日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。

2003年2月28日付

●環境省が始めた「エコドライブ」1か月で診断事業中止、財務省横やり(読売・39面)

●満額回答の日産ゴーン・ショックなぜ?ベア・経営環境関連断ち切り(朝日・12面)

●トヨタ「アルファード」などリコール(朝日・37面)

●ガソリン2円上げ、リッター当たり元売り5社、来月から(毎日・9面)

●ヤマハ発動機、一元管理体制構築(産経・8面)

●自工会発表、1月の自動車生産9.1%増(産経・8面)

●核心・不正車検事件の背景、ユーザー車検に便乗、再発防止策課題残す(東京・3面)

●トヨタ、「町工場を見習え」トヨタ方式に磨き、新コスト削減策(東京・8面)

●インディ開幕へ表彰台に一番近い高木選手(東京・23面)

●ブリヂストン、中国にタイヤ新工場、120億円投資、乗用車向け(日経・11面)

●トヨタ、一時金、満額回答(日経・11面)

●日産、来春新卒、理系・文系問わず職種別に採用(日経・11面)

●ボッシュAJ今期復配へ(日経・19面)

ひとくちコメント

新日本石油をはじめ、石油元売り5社が、ガソリンスタンドなどへの卸売価格を3月から1リットルあたり2円前後値上げする方針を決めた。きょうの毎日などが取り上げている。

デフレ下でガソリンスタンド業界は値引き競争が激化しており、元売り各社の値上げ分を流通段階で吸収し、価格転嫁を据え置いてきた。だが、今回の値上げ実施で、3カ月連続の上昇となり「体力勝負も限界に近づきつつある」とされる。「イラク情勢をにらみ原油価格の上昇局面が続けば、値上げに踏み切る小売店が増える可能性が高い」(毎日)とみている。

イラク攻撃をめぐっては、ブッシュ大統領の決断が気になるところだが、戦争とは無縁の善良なドライバーの懐を直撃し始めている。

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV