2003年のニュースまとめ一覧(648 ページ目)

三菱、品川新本社で5月6日から業務開始 画像
自動車 ビジネス

三菱、品川新本社で5月6日から業務開始

三菱自動車工業は7日、本社(東京・田町)を東京・品川駅近くの「品川三菱ビル」に移転し連休明けの5月6日から業務を開始する、と発表した。

トヨタがトヨタホームをマイナーチェンジ 画像
自動車 ニューモデル

トヨタがトヨタホームをマイナーチェンジ

トヨタ自動車は、鉄骨ユニット工法住宅の『シンセシリーズ』の主力商品である『シンセ・レゾン』『シンセAIII』の装備を充実するとともに、生活提案型商品の「シンセ・スマートステージL」を追加して25日から発売する。

日産、上海でのサプライズは新型『サニー』 画像
自動車 ニューモデル

日産、上海でのサプライズは新型『サニー』

日産自動車は、4月20日のプレスデーで始まる2003年上海モーターショーに、『350Zロードスター』や『クエストコンセプト』、『シーマ』のほか、3月29日から中国全土で発売した本格SUV『パラディン』を出展する。

【ジャガー『XJ』写真蔵】新型車がよくわかる! 画像
自動車 ニューモデル

【ジャガー『XJ』写真蔵】新型車がよくわかる!

7代目にあたる新型ジャガー『XJ』は、1994年に『XJ6』発表以来の、9年ぶりに行われたフルモデルチェンジ。現代のラグジュアリーセグメントのニーズを高い次元で満たすため、伝統的なジャガーのスタイルはそのままにパフォーマンスを向上し、より広い室内空間や装備の充実を提供するためのサイズアップを図った。

【頭文字D・史上最速伝説】家庭用とアーケード、最大の相違点はハンドリング 画像
モータースポーツ/エンタメ

【頭文字D・史上最速伝説】家庭用とアーケード、最大の相違点はハンドリング

6月下旬の発売予定がすでにアナウンスされており、今回初めてユーザーによる試遊が行われたプレイステーション2用ゲーム『頭文字D・Special Stage』だが、アーケード用のゲームとの相違点はどこにあるのだろうか。

ポルシェ、『カレラGT』の予約開始---価格はユーロ建て、諸経費別 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ、『カレラGT』の予約開始---価格はユーロ建て、諸経費別

ポルシェ・ジャパンは、3月のジュネーブモーターショーで発表したポルシェの最高級モデル、『カレラGT』の受注を受け付けると発表した。日本でも販売価格はユーロ建てで、39万2300ユーロ(約5100万円)。購入者は前金で4万ユーロが必要で、入金確認後に正式受注となる。

ホンダ、ブラジル工場で『フィット』のラインオフ式 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、ブラジル工場で『フィット』のラインオフ式

ホンダは、ブラジルの4輪車工場(HAB)で7日(現地時間)、吉野浩行社長が出席して新たに立ち上げる小型車『フィット』のラインオフ式を行う。本格生産は今月下旬からで、当面、年間2万台を生産する計画。

【頭文字D・史上最速伝説】家庭用『イニD』、先行公開! ---6月発売予定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【頭文字D・史上最速伝説】家庭用『イニD』、先行公開! ---6月発売予定

セガは5日、東京臨海副都心のTFTホールでゲームセンターで人気のアーケード(業務用)ゲームや、発売予定のコンシューマー(家庭用)ゲームを一堂に集め、来場者が自由にプレイできるイベント「GameJamStorm」を開催した。

【F1ブラジルGP決勝】荒れて流れて---マクラーレンは開幕から3連勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ブラジルGP決勝】荒れて流れて---マクラーレンは開幕から3連勝

F1グランプリ第3戦ブラジルGP決勝はスタート前の激しい雨のために、スタートが15分遅れ。それもセーフティーカー先導でのスタートとなり、その後もスピンやリタイアが続出。セーフティーカーは何度も導入され、最後は赤旗終了という大荒れの展開となった。優勝したのはキミ・ライコネン(マクラーレン)。

【新聞ウォッチ】世界王者・加藤選手、「モトGP」で鈴鹿の壁に激突、重体 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】世界王者・加藤選手、「モトGP」で鈴鹿の壁に激突、重体

満開の桜の下、三重県の鈴鹿サーキットでオートバイのモトGP世界選手権開幕戦、日本GPの3クラスの決勝が行なわれた。最高峰のモトGP(990CC)では、昨年まで2年連続年間王者のバレンティーノ・ロッシ(イタリア、ホンダ)が3年連続で優勝し、同クラス通算25勝目。日本勢では中野真矢(ヤマハ)の9位が最高だった。