2003年のニュースまとめ一覧(111 ページ目)

三菱自動車、業績悪化で格付け引き下げへ 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、業績悪化で格付け引き下げへ

投資格付け会社の格付投資情報センター(R&I)は、三菱自動車の長期優先債務の格付けを引き下げる方向で見直すと発表した。2004年3月期連結決算見通しを下方修正するなど、業績が悪化しているのが主因。

【COTY】スバル『レガシィ』46点差でトヨタ『プリウス』に勝つ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【COTY】スバル『レガシィ』46点差でトヨタ『プリウス』に勝つ

日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会が主催する、2003-2004日本カー・オ ブ・ザ・イヤー(COTY)はスバル『レガシィ』が受賞した。選考委員48名が持ち点25を投票、総合計1200点のうち 368点を得票した。

【リコール】ダイハツの福祉車両、タイヤバーストの危険も 画像
エコカー

【リコール】ダイハツの福祉車両、タイヤバーストの危険も

ダイハツ工業は、福祉車両の『ムーヴ・スローパー』のショックアブソーバー(緩衝装置)に不具合があったとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

スズキ、シボレー『クルーズ』を一部改良 画像
自動車 ニューモデル

スズキ、シボレー『クルーズ』を一部改良

スズキは13日、シボレー『クルーズ』を一部改良し発売した。走行性能や環境性能を向上させたほか、室内幅を拡大した。

スズキ『ジムニー』にFISとタイアップの特別仕様車 画像
自動車 ニューモデル

スズキ『ジムニー』にFISとタイアップの特別仕様車

スズキは13日『ジムニー』に、国際スキー連盟(FIS)とのタイアップ企画による特別仕様車「FISフリースタイルワールドカップ・リミテッド」を設定し発売した。

【今日のプレゼント】吉川ひなのデザインの『スマート・クーペ』を5名様 画像
モータースポーツ/エンタメ

【今日のプレゼント】吉川ひなのデザインの『スマート・クーペ』を5名様

アイフォーでは応募者の中から抽選で5名様に、タレントの吉川ひなのさんがデザインしたオリジナルカラーのMCC『スマートクーペ』をプレゼントする「筆王2004 for Windowsプレゼントキャンペーン」を実施している。締め切りは2004年1月31日。

【パイオニア『Air Navi』ステージアップ】バージョンアップでなく、ステージアップ 画像
自動車 テクノロジー

【パイオニア『Air Navi』ステージアップ】バージョンアップでなく、ステージアップ

今回の『AirNavi』の更新では“バージョンアップ”ではなく、“ステージアップ”という聞き慣れない言葉が用いられている。「通常のバージョンアップとは違う」というような意思が伝わってくる気もするが、実際には何が違うのか。

2007年のITS市場---注目はCCDカメラ、ミリ波レーダー 画像
自動車 テクノロジー

2007年のITS市場---注目はCCDカメラ、ミリ波レーダー

シンクタンクの富士キメラ総研は、「2003年版ITS関連市場の現状と将来展望」をまとめて、発表した。クルマの第三の目、CCDカメラが2007年には90億円市場になると予測した。

「吉報を期待している」石原国交相が胸中告白 画像
自動車 ビジネス

「吉報を期待している」石原国交相が胸中告白

石原伸晃国交相は13日夕、国土交通省内で日本道路公団の新総裁に関し「近藤氏からは24時間時間が欲しいと言われた。明日、吉報が届くことを期待している」と述べ、明日中に近藤氏が新総裁を引き受けるかどうか判断するとの見通しを明らかにした。

米ビッグ3に中国特需---不均衡是正で完成車輸出 画像
自動車 ビジネス

米ビッグ3に中国特需---不均衡是正で完成車輸出

米中の貿易不均衡を緩和させるための中国側による米製自動車や航空機の大型輸入商談が相次ぎ成立している。自動車では訪米中の中国政府高官とGM(ゼネラルモーターズ)などビッグ3が12日(現地時間)、デトロイトで合計約1万4000台の米国車の輸出契約に調印した。