そのスタイリングからも空力の良さや未来を感じさせるカタチで登場した新型『プリウス』。世界のハイブリッド車をますますリードすべく生まれた2代目は、シンプル&クリーンな中にもクオリティの高さを兼ね備えたデザインであるという。「このクルマをクリーンなデザインである、というだけの実験車にはしたくないという気持ちがありました」と語るのはデザイン本部・第1トヨタデザイン部グループ長の山崎登美雄氏。「遠くから見ると実に明快でシンプルな三角形のシルエットですが近くで見るとその質感の高さや面の表情を見ていただけると思います」確かにAピラーからフロントへ続くエッジのラインが一度フェードアウトし、バンパー下部でその姿を現すという手法や、トヨタマークを先端としたふくらみのあるフード面などその表情は豊かである。「リアランプは発光ダイオードを採用していますが、実は片側6個しか使っていません。反射式にすることで機能とクオリティを両立させています」と山崎氏。クリーンな中にもアイデアがいっぱいのプリウス。見るだけではなく、ショールームで実際にクルマに触れてみては?
同乗者のテレビ視聴とナビ操作を可能に、ブリッツの「テレビナビジャンパー」にレクサス『LM500h』40系『アル/ヴェル』など適合が追加 2025年7月30日 ブリッツが販売中の「TV-NAVI JUMPER」(テレビナビジャンパー…