
シミュレーターじゃないよ…SUBARU SUPER GTのオンボード映像に感動
ドライバーが見ている世界をそのまま感じられるのが、オンボード映像。F1やSUPER GTなどあらゆるモータースポーツで採用されているが、リアルとシミュレーターとの差が無くなってきていることに驚く。

トムス、洗える接触冷感マスクの一般販売開始…SUPER GTチームメンバー向けに開発
トムスは、SUPER GT公式テスト富士からTOM'Sチームが使用している「TOM'S TEAM MASK」の一般発売を開始した。

【SUPER GT 第1戦】#37 KeePer TOM'S GR Supraが優勝…スープラが5位までを独占しGT300クラスもスープラが優勝
19日、富士スピードウェイでSUPER GT第1戦の決勝レース(66周、約300km)が行われ、#37 KeePer TOM'S GR Supra(平川亮/ニック・キャシディ)が優勝。5位までをトヨタ・スープラが独占した。

【SUPER GT 第1戦】国内モータースポーツが開幕…フリー走行はホンダのRAYBRIG NSX-GTがトップタイム
18日、富士スピードウェイでSUPER GT開幕戦のフリー走行が行われ、チェッカーフラッグが振られる最後のラップでRAYBRIG NSX-GTの牧野任祐が1分27秒248のトップタイムをマークした。

いよいよ開幕のSUPER GT、各チームSNSを駆使して情報発信!
SUPER GTが国内レースの先陣を切っていよいよ開幕となる(富士スピードウェイ、19日決勝)。第4戦までは無観客で開催されることが決定しているため、SUPER GT公式のSNSをはじめ、チームのSNSも活発に更新してファンのために情報を発信している。

JVCケンウッド、SUPER GT GT300クラス参戦の「ARTA」に協賛
JVCケンウッドは7月15日、KENWOODブランドのプレゼンスの向上を目的として、ツーリングカー(市販車改造車)による国内最高峰のレース、SUPER GT 2020シリーズ GT300クラスに参戦するARTAに協賛すると発表した。

SUPER GT 開幕戦、トムス レースクイーン総出のオンライン配信やピットレポートも楽しめるYoutube生放送
トムスは、7月19日に無観客で開催されるSUPER GT開幕戦のJ-SPORTS中継に合わせ、同時視聴できるYouTube生放送コンテンツを配信すると発表した。

JVCケンウッド、SUPER GT GT300クラス参戦の「Modulo Drago CORSE」に協賛
JVCケンウッドは7月14日、SUPER GT 2020シリーズ GT300クラスに参戦するレーシングチーム「Modulo Drago CORSE」にサブスポンサーとして協賛すると発表した。

2020年 ARTA GALS、新コスチュームはヘルシーかつしなやかさを表現
オートバックスセブンは、同社がスポンサーしているレーシングスポーツブランド「ARTA」で活動する「ARTA GALS」の2020年新コスチュームを発表した。

【SUPER GT】国内モータースポーツが再始動、富士公式テストはRAYBRIG NSX-GTがトップタイム
6月27~28日の日程でSUPER GT公式テストが富士スピードウェイで行われ、27日午後のセッションで1分27秒870を記録したRAYBRIG NSX-GT(山本尚貴/牧野任祐組)が2日間総合のトップタイムとなった。