
【ジュネーブモーターショー'04写真蔵】イタルデザイン『ビスコンティ』
イタルデザイン『ビスコンティ』はアルファロメオのフラッグシップサルーンとしてデザインされたコンセプトカーだ。アルファがドイツのプレステージカーに対抗するためには、5mクラスのサルーンが必要。

【ジュネーブモーターショー'04続報】仮想敵ドイツ…イタルデザイン『ビスコンティ』
イタルデザイン『ビスコンティ』はアルファロメオのフラッグシップサルーンとしてデザインされたコンセプトカーだ。アルファがドイツのプレステージカーに対抗するためには、5mクラスのサルーンが必要。

【ジュネーブモーターショー'04速報】イタルデザイン『ビスコンティ』---アルファ156後継
トヨタのハイブリッドを搭載した『アレサンドロボルタ』が大反響を呼んだ、イタルデザイン・ジウジアーロ。同社ブースには、もう1台『ビスコンティ』がある。このグリルはもちろんアルファロメオのアイコン。

【ジュネーブモーターショー'04速報】生産へ……アルファロメオ『8Cコンペツィティオーネ』
スタイリッシュなデザインで昨年のフランクフルトショーの話題をさらった『8Cコンペティツィオーネ』。そのときにはモックアップだったのだが、どうやらアルファロメオは本気でこれを生産するつもりらしい。

【ジュネーブモーターショー'04出品車】イタルデザインから次世代アルファ
イタリアのデザイン開発会社、イタルデザイン・ジウジアーロは、自由な発想で開発したアルファロメオのフラッグシップ、『ビスコンティ』をジュネーブモーターショーに展示する。

【ジュネーブモーターショー'04出品車】アルファ『156クロスワゴン』って……?
アルファロメオはジュネーブモーターショー(3月2日開幕)で『156クロスワゴン』、または単純に「クロスワゴン」を発表する。『スポーツワゴン』ベースに地上高を上げた、クロスオーバーSUVだ。

アルファ『147』にエントリーモデルを追加設定
フィアット・オート・ジャパンは、アルファ『147』に1.6リッターツインスパークエンジンを搭載した「1.6ツインスパーク」を追加して3月6日から発売すると発表した。

アルファ『156』の「2.0 JTS」に5MT/右ハンドル仕様
フィアット・オート・ジャパンは、アルファ『156』の「2.0 JTS」に右ハンドル車のマニュアルトランスミッション(MT)仕様車を設定して17日から発売すると発表した。価格は366万円。

アルファロメオ『147』と『156』に「TIシリーズ」設定
フィアット・オート・ジャパンは、アルファロメオ『147』の3ドアと、『156』にスポーティでエレガントな装備を充実させた「TIシリーズ」を設定して17日から発売する。TIはツーリズモ・インテルナツィオナーレの略で、スポーティ装備を充実したモデル。

アルファ『156スポーツワゴン』にハイパーモデル「GTA」
フィアット・オート・ジャパンは、アルファ『156スポーツワゴン』のハイパフォーマンスモデル「GTA」を8日から発売すると発表した。