
アルファロメオ MiTo に「Alfa TCT」搭載モデル
フィアット・グループ・オートモービルズ・ジャパンは、アルファロメオ「ミト」に次世代オートマチックトランスミッション搭載モデルの先行予約を3月27日から受け付ける。
![[動画]アルファロメオ ジュリエッタ の熱いDNA 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/254172.jpg)
[動画]アルファロメオ ジュリエッタ の熱いDNA
アルファロメオが、2010年3月のジュネーブモーターショーで正式発表した新型車が『ジュリエッタ』。アルファロメオは22日、ジュリエッタの公式PRビデオを動画共有サイトで公開した。

富士スピードウェイでイタリア車の祭典 3月20日
富士スピードウェイでは3月20日、イタリア車オーナーとファンの祭典「ヴィターレ・イタリア」を開催する。フィアット、アルファロメオ、フェラーリ、マセラティ、ランボルギーニなどのイタリア車が集結し各種イベントを行う。

【ジュネーブモーターショー10ライブラリー】アルファロメオ ジュリエッタ
『ジュリエッタ』は『147』の後継に当たる5ドアハッチバック。1954 - 65年に生産されたアルファロメオの名車からその名が受け継がれた。

【ジュネーブモーターショー10ライブラリー】ベルトーネ パンディオン
車名は鷹の一種から着想を得たという。無数の樹脂を組み合わせ、あたかも巣を思わせる意匠のフロントグリルやリアディフューザーまわりの装飾、アルファロメオ『159』のデザインを踏襲しつつやはり猛禽類風のイメージを与える

【ジュネーブモーターショー10】ベルトーネ パンディオン、次期アルファ ブレラ を示唆
イタリアのデザイン工房、ベルトーネは2日、ジュネーブモーターショーでコンセプトカーの『パンディオン』(PANDION)を発表した。次期アルファロメオ『ブレラ』を示唆した1台だ。

【ジュネーブモーターショー10】ピニンファリーナ、次期アルファ スパイダー を提案
イタリアのカロッツェリア、ピニンファリーナは2日、ジュネーブモーターショーにおいて、『2uettottanta』を公開した。次期アルファロメオ『スパイダー』を示唆するコンセプトカーだ。

【ジュネーブモーターショー10】アルファロメオ、6速デュアルクラッチを MiTo に搭載
アルファロメオは、2日に開幕するジュネーブモーターショーにおいて、ブランド初のデュアルクラッチトランスミッション、「アルファTCT」を公開する。採用される車は、『MiTo』だ。

【ジュネーブモーターショー10】ベルトーネのアルファクーペ、その名は パンディオン
イタリアのデザイン工房、ベルトーネがアルファロメオの創立100周年を記念して、3月2日に開幕するジュネーブショーで初公開するコンセプトカーの概要が明らかになった。その名は、『パンディオン』(PANDION)である。

フィアット/アルファロメオ京都店を移転オープン
フィアット・グループ・オートモービルズジャパンは、京都に本拠を置く販売代理店の大黒商会が既存店の「アルファロメオ京都」を京都市右京区西院西溝崎町に移転し「フィアット京都/アルファロメオ京都」として2月13日にオープンすると発表した。